User Manual

95
メール
送信作成に関する設定について
󱫀
Eメール画面でM「設定」「Eメール設定」
󱫂
「送信作成設定」
󱫄
必要な項目を設定
先ア Eメールアドレス(マイアドレス)以外のアド
レスへメールを返信してもらいたいときに設
定します。
差出人名称 送信先で表示される名前を設定します。
頭文 メール作成時に本文の冒頭に文章(冒頭文)
挿入する/しないを設定します。
メール作成時に本文の末尾に文章(署名)を挿
入する/しないを設定します。
返信ール引用 返信時、受信メールの内容を本文に引用する/
しないを設定します。
常に差出人の
みに返信
複数人の宛先のメールに対する返信時に、全員
に返信するかを確認するためのダイアログを
表示する/しないを設定します。
送信前に確認
する
メール送信時に、送信確認画面を表示する/し
ないを設定します。
アドレスの変更やその他の設定をする
󱫀
Eメール画面でM「設定」「Eメール設定」
󱫂
「その他の設定」「OK」
󱫄
必要な項目を設定
Eメールアドレス
の変更
※1
EメールアドレスはEメールの初期設定を行
うと自動的に決まりますが初期設定時に
決まったEメールアドレスは変更できます。
1.
番号欄をタップ→(4
桁)
※2
を入力→「送信」
2.「承諾する」
3.Eメールアドレスの入力欄をタップ→E
メールアドレスの@の左側の部分(変
更可能部分)を入力→「送信」「OK」
•Eメールアドレス可能は、半角
英数小文字「-」「.」「」を含め半角30文字
まで入力できます。ただし「.」を連続して
使用したり最初と最後に使用すること
できません。また、最初に数字の「0」を使用
することもできません。
•変更直後は、しばらくの間Eメールを受信
できないことがありますので、あらかじめ
ご了承ください。
入力したEメールアドレスがすでに使用
されている場合は、他のEメールアドレス
の入力を求めるメッセージが表示されま
すので、再入力してください。
• Eメールアドスの変更は1日3回まで可能
です。
迷惑メールフルター
▶P.96「迷惑メールフィルターを設定する」
オススメの
設定はこち
暗証番号を入力しないでカンタン設定の
「携帯」「PHS」「PC」メールを受信」に設定
してインターネットからのなりすましメー
ルを拒否できます。