User Manual
85
インターネット/
Google
サービス
プレイスを利用する
現在地周辺の施設や店舗などをすばやく検索できます。
ホーム画面で →「プレイス」
検索する施設または店舗の種類をタップ
•「追加」をタップすると、一覧にない施設や店舗(例:美術館、書店など)
を追加できます。
検索結果のリストから目的の場所をタップ
詳細情報と利用できる機能が表示されます。
◎場所によって利用できる機能は異なります。
◎サービス内容は予告なく変更される場合があります。
jibeを利用する
jibeを利用して、連絡先やmixiのマイミク、Facebookの友人など複数
の友達リストを管理することができます。
複数のメディアの友達の投稿やメッセージを、まとめて参照したり、写
真やメッセージを複数のメディアにまとめて投稿することができま
す。
•jibeを利用するには、パケット通信接続または無線LAN接続が必要
です。また、auone-IDまたはEメールアドレスをjibeに登録する必要
があります。
auone-IDの作成については、「auone-IDをIS11Tに設定する」
(▶P.71)をご参照ください。
ホーム画面で →「jibeアドレス帳」
jibeのログイン画面が表示されます。
•初めて起動したときは、アクセス許可画面の内容を確認して「同意す
る」をタップします。続けて利用規約の内容を確認し、「同意する」を
タップします。
■auone-IDを利用してjibeにログインする場合
「auone-ID」
auone-IDの入力欄をタップ→auone-IDを入力
パスワードの入力欄をタップ
→auone-IDのパスワードを入力
「ログイン」
パスワードを保存するかどうかの確認画面が表示されます。
「今は保存しない」/「保存」/「保存しない」
ご利用時の注意画面が表示されます。