User Manual

54
基本操作
■画面ロックの認証操作をオンにする
認証操作をオンにすると、ほかの人に使用されないようにロック解除
用のパターン/暗証番号/パスワードでロックすることができます。
󱫀
ホーム画面で →「設定」
󱫂
「位置情報とセキュリティ」「セキュリティロック」
「画面ロック」にチェックを付ける
ロック解除用暗証番号の入力画面が表示されます。
󱫄
ロック解除用暗証番号を入力→「次へ」
•お買い上げ時のロック解除用暗証番号は「1234」に設定されていま
す。初めてロック解除用暗証番号を入力する場合は、「1234」を入力
してください。
ロック解除用パターン/暗証番号/パスワード入力画
面が表示された場合
■ロック解除用パターン入力画面が表示されたときは
点をなぞってロック解除用パターンを描きます。
◎Googleアカウントを設定している場合は、ロック解除用パターンを忘れて
「パターンを忘れた場合」をタップして画面の指示に従って操作すると、
パターンを設定し直すことができます。
■ロック解除用暗証番号/パスワード入力画面が表示されたときは
ロック解除用暗証番号/パスワードを入力→「OK」をタップします。
◎Googleアカウントを設定している場合はロック解除用暗証番号/パス
ワードを忘れても「暗証番号を忘れた場合」「パスワードを忘れた場合」
タップして画面の指示に従って操作すると、暗証番号/パスワードを設定
し直すことができます。
遠隔ロックを設定/解除する
お買い上げ時
有効番号リスト登録なし
着信回数:5
指定時間:3
本体ロック解除:オ
IS11Tを紛失した場合などに、特定の電話からIS11Tへ電話をかけて
着信を繰り返すことにより、IS11Tを他人が使えないように遠隔操作
で認証操作付きの「画面ロック」「おサイフケータイ ロック設定」
ご利用になることができます(遠隔ロック)
また、遠隔ロックを事前に設定していない場合でも、電話でお客さまセ
ンターからお手続きいただくか、パソコンでauお客さまサポートサイ
トからお手続きいただくことで、遠隔操作で「遠隔ロック」をかけるこ
とができます(安心ロックサービス)
󱫀
ホーム画面で →「設定」
󱫂
「位置情報とセキュリティ」「セキュリティロック」
「遠隔ロック」
󱫄
ロック解除用暗証番号を入力→「次へ」
•お買い上げ時のロック解除用暗証番号は「1234」に設定されていま
す。初めてロック解除用暗証番号を入力する場合は、「1234」を入力
してください。
󱫆
必要な項目を設定
有効番号リスト 電話番号を3件まで登録できます。
1.「+」
2.「電話番号入力」→電話番号を入力→「OK」
連絡先から電話番号を選択することもでき
ます。
着信回数 遠隔ロックが起動するまでの着信の回数を
3〜10回の間で設定します。