User Manual

51
基本操作
󱫀
ホーム画面で →「タスクマネージャ」
󱫂
「終了」
• 実行中のすべてのアプリケーションを終了する場合は、「すべて終了」
をタップします。
ウィジェット起動中にタスクマネージャで元のアプリケーションを終了
させると、ウィジェットの情報が更新されない場合がありますその場合、
ウィジェットを再度起動すると正しく表示されます。
自分の電話番号を確認する
󱫀
ホーム画面で (電話)「私の連絡先」
お客様の電話番号などが表示されます。
オーナー情報を編集する
名前やメールアドレス、アカウント情報など、お客様ご自身の情報を入
力することができます。
󱫀
ホーム画面で (電話)「私の連絡先」
󱫂
M「編集」
󱫄
必要な項目に情報を入力
󱫆
「保存」
通話通信機能のオン/オフを切り替える
(機内モード)
機内モードを設定すると、ワイヤレス機能(電話、パケット通信、Wi-Fi、
Bluetooth
®
機能)がすべてオフになります。
󱫀
ホーム画面で →「設定」
•携帯電話オプションメニューが表示されるまでCを押したま
まにして、「機内モード」をタップしても、オン/オフを切り替えるこ
とができます。
󱫂
「ワイヤレス設定」「機内モード」にチェックを付ける
機内モードをオンに設定していても、110番(警察)119番(消防機関)
118番(海上保安本部)には、電話をかけることができます。
※電話をかけた後は、自動的に機内モードがオフに設定されます。
◎「機内モード」にチェックを付けるとWi-Fiがオフになりますが、機内モード
中に再びオンにすることができます。病院、飛行機、電車の優先席付近など、
電波の使用を禁止された区域では、Wi-Fiを使用しないでください。
マナーモードを設定する
マナーモードを設定すると、公共の場所で周囲の迷惑とならないよう
に、着信音などを消すことができます。
󱫀
Fを1秒以上押す
ステータスバーにマナーモードのアイコンが表示されます。
•携帯電話オプションメニューが表示されるまでCを押したま
まにして、「マナーモード」をタップしても、マナーモードの設定/
除ができます。
•
マナーモードを解除する場合は、もう一度
F
を1秒以上押します。
◎ホーム画面で →「設定」「音」「マナーモード」「マナーモードを有効」
をタップしてもマナーモードを設定/解除できます。
マナーモード設定中でもカメラ撮影時のフォカスロック音やシャ
ター音、録画開始/終了音は鳴ります。
◎ロック画面表示中のマナーモードの設定については、「ロック画面が表示さ
れた場合」(▶P.36)をご参照ください。