User Manual
35
ご利用の準備
IS11Tの外部接続端子キャップ(-1)を開け、共通AC
アダプタ03(別売)のmicroUSBプラグ(-2)を差し込
む
• microUSBプラグと外部接続端子の形状を確認して、まっすぐ平行
に差し込みます。
共通ACアダプタ03(別売)の電源プラグをコンセントに
差し込む
•充電中はお知らせLEDが赤色に点灯します(一部のアプリケーショ
ンの通知設定によっては充電中でも赤色に点灯しない場合がありま
す)。充電が完了すると消灯します。
充電が終わったら、microUSBプラグを持ってまっすぐ
引き抜き、外部接続端子キャップを閉める
共通ACアダプタ03(別売)の電源プラグをコンセントか
ら抜く
◎外部接続端子キャップを強く引っ張らないようご注意ください。特に外部
接続端子に接続しているケーブルを取り外す際にカバーを一緒に引っ張る
と必要以上の力が加わる可能性があります。
◎外部接続端子キャップを強く引っ張ると、キャップが変形したり、本体から
抜けてしまったり破損の原因となります。
◎外部接続端子キャップが外れたときは、図の向きで、
の部分を押しなが
ら挿入してください。
◎IS11TとパソコンをmicroUSBケーブル01(別売)で接続しても充電がで
きます。パソコン上に「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」画面
が表示された場合は、「キャンセル」を選択してください。
◎充電中に、お好みの画像をスライドショーで再生することができます。ホー
ム画面で
→「スライドショー」→「充電開始時に自動起動」にチェックを
付けて、必要な項目を設定してください。
電源を入れる/切る
電源を入れる
IS11Tが1回振動し、お知らせLEDが緑色に点灯するま
で、Cを押したままにする
しばらくすると、ロック画面が表示されます。
画面の下端を指で押さえながら上に移動(ドラッグ)
ロック解除され、ホーム画面が表示されます。
電源を切る
携帯電話オプションメニューが表示されるまで、
Cを押したままにする
「電源を切る」→「OK」