User Manual
174
機能設定
提供元不明のアプリケーションのインストールを
許可する
Androidマーケット以外のサイトやメールなどから入手したアプリ
ケーションのインストールを許可します。
•お使いのIS11Tと個人データを保護するため、Androidマーケット
などの信頼できる発行元からのアプリケーションのみダウンロード
してください。
設定メニュー画面で「アプリケーション」
「提供元不明のアプリ」にチェックを付ける
注意文を読み、「OK」
インストール済みのアプリケーションの情報を
確認する
設定メニュー画面で「アプリケーション」
「アプリケーションの管理」→画面上部のカテゴリタブを
タップ
選択したカテゴリのアプリケーションの一覧が表示されます。
• M→「サイズ順」(サイズ順に表示されているときは「名前順に
表示する」)をタップして、一覧に表示するアプリケーションの並び順
を変更することができます。
情報を確認するアプリケーションをタップ
•「データを消去」/「キャッシュを消去」をタップすると、アプリケー
ションのデータやキャッシュを消去できます。
•「すべて表示」をタップすると、すべての情報が表示されます。
インストールしたアプリケーションをmicroSD
カードに移動/削除する
•Androidマーケットからインストールしたアプリケーションは、
Androidマーケット画面から削除してください(▶P.119)。
•あらかじめインストールされているアプリケーションは移動/削除
できません。
設定メニュー画面で「アプリケーション」
「アプリケーションの管理」→画面上部のカテゴリタブを
タップ
選択したカテゴリのアプリケーションの一覧が表示されます。
• M→「サイズ順」(サイズ順に表示されているときは「名前順に
表示する」)をタップして、一覧に表示するアプリケーションの並び順
を変更することができます。
移動/削除するアプリケーションをタップ
「SDカードに移動」/「アンインストール」
• 削除する場合は「OK」→「OK」をタップします。
実行中のサービスを表示する
設定メニュー画面で「アプリケーション」
「実行中のサービス」
サービス名をタップし、必要に応じて停止や設定変更など
の操作