User Manual
170
機能設定
「歩数計を利用する」にチェックを付ける
→「身長」「体重」を入力
「登録」
• 歩数計の履歴をすべて削除するには、「全履歴削除」→「はい」をタップ
します。
◎「歩数計を利用する」にチェックを付けると、画面ロック時にその日の累積歩数が
表示されます。
◎誤カウントを防ぐために歩行を始めたかどうかを判断しているため、歩き
始めは数値が変わりません。目安として4秒程度歩くとそこまでの歩数が加
算されます。
◎カウントした歩数は約60分ごとに保存されます。IS11Tの電源を切らずに
電池パックを取り外すと、保存されていない歩数が消失してしまう場合が
あります。
◎歩数はIS11Tの故障、修理やその他の取り扱いによって消失してしまう場
合があります。また、電池パックを外した状態や空の状態で約1か月以上経
過すると消失してしまう場合があります。万が一、消失してしまうことが
あっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承くださ
い。
マルチメディアの設定をする
ワンセグなどの映像を高品質にする
ワンセグやYouTubeの映像を自動補正して、高画質化します。
設定メニュー画面で「マルチメディア設定」
「REGZA設定」にチェックを付ける
エコモードの設定をする
電池残量が少なくなったときにエコモードに
切り替える
設定メニュー画面で「エコモード設定」
必要な項目を設定
常にエコモードで
使用
チェックを付けると、常にエコモードで
使用します。
自動エコモード チェックを付けると、「エコ起動タイミン
グ設定」が有効になります。
エコ起動タイミング
設定
設定した電池残量(%)以下になると、自
動的にエコモードに切り替わります。
エコモード機能選択 エコモードに切り替わったときに、電池
の消費を抑えるために設定を変更する機
能を選択します。
◎IS11Tの購入後またはリセット後に初めてエコモードに切り替わるとき
は、エコモードへの切り替えを確認する画面が表示されます。2回目以降
は、ステータスバーにエコモードになったことを知らせる通知が表示され
ます。確認画面は表示されません。