User Manual
167
機能設定
通話の設定をする
設定メニュー画面で「通話」
各項目を設定
通話時間 ▶P.167「通話時間の目安を確認する」
留守番電話 ▶P.186「お留守番サービスを利用する(標準サー
ビス)」
転送電話 ▶P.191「着信転送サービスを利用する(標準サー
ビス)」
アカウント インターネット通話(SIP)アカウントの設定をし
ます。
インター
ネット通話
を使用
インターネット通話(SIP)の使用方法を設定しま
す。
通話時間の目安を確認する
最後にかけた電話の通話時間と、今までにかけた電話の累積通話時間
を確認できます。なお、表示される通話時間はすべて目安です。正確な
ものではありません。
設定メニュー画面で「通話」
「通話時間」
前回通話時間、累積通話時間、前回リセット日時が表示されます。
•通話時間をリセットする場合は、M→「リセット」→「OK」を
タップします。
音の設定をする
設定メニュー画面で「音」
各項目を設定
マナーモード ▶P.51「マナーモードを設定する」
バイブ チェックを付けると、電話着信時に振動で
お知らせします。
音量 ▶P.168「音量を調節する」
マイク入力 ▶P.168「イヤホン接続時に使用するマイク
を設定する」
着信音 電話着信音を設定します。
通知音 USB接続時やUSBストレージをOFFにし
たとき、エコモード起動、測位開始などの通
知音を設定します。
タッチ操作音 チェックを付けると、電話をかけるときの
ボタン操作音が鳴ります。
選択時の操作音 チェックを付けると、メニュー選択時に操
作音が鳴ります。
画面ロックの音 チェックを付けると、画面ロック設定時お
よび解除時に通知音が鳴ります。
充電通知バイブ チェックを付けると、充電開始時および終
了時に振動でお知らせします。
ロック解除時
バイブ
チェックを付けると、画面ロック解除時に
振動でお知らせします。
入力時
バイブレーション
チェックを付けると、電話発信時のダイヤ
ルキーをタップしたときなど、特定の操作
をしたときに振動します。