User Manual

128
標準アプリ
赤外線通信で連絡先を送信する
󱫀
連絡先一覧で送信する連絡先をタップ
•「私の連絡先」をタップすると、お客様の連絡先を送信できます。
󱫂
M「赤外線送信」
◎全件送信する場合は、ホーム画面で →「連絡先」M「その他」
「エクスポート(赤外線)→入力欄をタップ→4桁の認証パスコードを入力
「送信」をタップします。
◎全件送信した場合は、「私の連絡先」も送信されます。
Bluetooth
®
通信で連絡先を送信する
登録されている連絡先をBluetooth
®
通信で送信します。
•あらかじめIS11TのBluetooth
®
機能をオンにしてください。また、
のBluetooth
®
対応機器とペア設定を行ってください詳しく
は、「ほかのBluetooth
®
対応機器と接続する」(▶P.164)をご参照くだ
さい。
󱫀
連絡先一覧で送信する連絡先をロングタッチ
󱫂
「共有」「Bluetooth」
• Bluetooth
®
機能がオフの場合は、「ONにする」をタップします。
󱫄
Bluetooth端末リストで相手のBluetooth
®
対応機器を
タップ
• 手のBluetooth
®
対応機器によっては受信を許可するなどの操作
が必要な場合があります。
•ステータスバーに
が表示されたら、ステータスバーを下にドラッ
グして送信が完了したことを確認します。
◎Bluetooth
®
を利用中は、赤外線通信は利用できません。
他のau電話との間で連絡先データの全件受け渡しをしたい場合は、赤外線
通信で送受信してください(▶P.126)
連絡先をmicroSDカードにバックアップ/
レストアする
󱫀
連絡先一覧でM「その他」
󱫂
項目を選択し、それぞれの操作を行う
バックアップ
(SDカード)
「私の連絡先」を除く連絡先データをmicroSD
カードに全件バックアップします。
レストア
(SDカード)
microSDカードにバックアップした連絡先デー
(vCardファイル)をレストアします。ファイル
が複数ある場合はレストアするファイルを選
択します。
◎アカウントを変更したい場合は、連絡先をmicroSDカードにバックアップ
し、IS11T内の連絡先の削除後、microSDカードにバックアップしたデー
タをレストアしてください。レストアの開始時に、連絡先を登録するアカウ
ントを選択することができます。
ただし連絡先を本体のアカウントから、他のアカウントに変更すると
mixi/Twitter/Picasa/YouTubeの項目は編集できなくなります。