User's Manual

23
安全上のご注意
■タッチパネルについて
ポケットやカバンなどに入れて持ち運ぶ際はキーロックした状態で収納し
てください。キーロックを解除したまま収納すると誤動作の可能性がありま
す。
タッチ操作は指で行ってください。ボールペンや鉛筆など先が鋭いもので操
作しないでください。正しく動作しないだけでなく、ディスプレイへの傷の発
生や、破損の原因になる場合があります。
ディスプレイにシールやシート類(市販の保護フィルムや覗き見防止シー
など)を貼らないでください。タッチパネルが正しく動作しない原因となる場
合があります。
爪先でタッチ操作をしないでください。爪が割れたり、突き指などけがの原因
となる場合があります。
■電池パックについて
夏閉めきった車内に放置するなど極端な高温や低温環境では、電池パック
の容量が低下し、ご使用できる時間が短くなります。また、電池寿命も短くな
ります。できるだけ常温でご使用ください。
長期間ご使用にならない場合には、au電話本体から取り外して高温多湿を避
けて保管してください。
電池パックには寿命があります充電しても使用時間が極端に短いなど機能
が回復しない場合は寿命ですので、指定の新しい電池パックをご購入くださ
い。なお、寿命は使用状態などによって異なります。
電池パックはご使用条件により寿命が近づくにつれて膨れる場合がありま
す。これはリチウムイオン電池の特性であり、安全上の問題はありません。
不要な電池パックは一般のゴミと一緒に捨てないでください環境保護と資
源の有効利用をはかるため、寿命となった電池パックの回収にご協力くださ
い。auショップなどで使用済み電池パックの回収を行っております。
初めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に充電
してください。
■充電用機器について
ご使用にならないときは、指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセン
トまたはシガーライタソケットから抜いてください。
指定の充電用機器(別売)の電源コードをアダプタ本体に巻きつけないでくだ
さい。感電、発熱、火災の原因となります。
指定の充電用機器(別売)のプラグやコネクタと電源コードの接続部を無理に
曲げたりしないでください。感電、発熱、火災の原因となります。
■auICカードについて
auICカードは、auからお客様への貸与品になります。紛失破損の場合は、
償交換となりますのでご注意ください。解約などを行って不要になったauIC
カードは、auショップもしくはPiPitまでお持ちください。
故障と思われる場合、盗難や紛失破損した場合は、auショップもしくはPiPit
までお問い合わせください。
auICカードを他のICカードリーダーなどに挿入した結果故障した場合は、
客様の責任となりますのでご注意ください。
auICカードのIC(金属)部分はいつもきれいな状態でご使用ください。お手入
れは乾いた柔らかい布で拭いてください。
auICカードにシールなどを貼らないでください。