User's Manual
付録/索引
60
• 本製品は、V C -1 P atentP ortfolioL ic ens e に基づき、お客様が個
人的に、且つ非商業的な使用のために(i)V C -1 規格準拠のビデオ(以
下「V C -1 ビデオ」と記載します)を符号化するライセンス、および/
または(ii)V C -1 ビデオ(個人的で、且つ商業的活動に従事していない
お客様により符号化されたV C -1 ビデオ、および/またはV C -1 ビデ
オを提供することについてライセンス許諾されているビデオプロバ
イダーから入手したV C -1 ビデオに限ります)を復号するライセンス
が許諾されております。その他の使用については、黙示的にも一切の
ライセンス許諾がされておりません。さらに詳しい情報については、
MP E GL A ,L.L .C .から入手できる可能性があります。
http:// www.mpeg la.c omをご参照ください。
■ Window s の表記について
本書では各OS(日本語版)を以下のように略して表記しています。
• Windows 7 は、Mic ros oft
£
Windows
£
7(S tarter、Home
B as ic 、H omeP remium、P rofes s ional、E nte rpris e、Ultimate)の
略です。
• Windows V is t a は、Mic ros oft
£
Windows V is ta
£
(HomeB as ic 、
HomeP remium、B us ines s 、E nterpris e、Ultimate)の略です。
• Windows X P は、Mic ros oft
£
Windows
£
X P P rofes s ional
operating s ys temまたはMic ros oft
£
Windows
£
X P Home
E ditionoperating s ys temの略です。
■ オープンソースソフトウェアについて
• 本製品には、A pac heL ic ens eV 2 .0 に基づきライセンスされるソ
フトウェアに当社が必要な改変を施して使用しております。
• 本製品には、G NUGeneralP ublic L ic ens e(G P L )、G NULes s er
GeneralP ublic Lic ens e(LG P L )、その他のライセンスに基づくソ
フトウェアが含まれております。
ライセンスに関する詳細は、F J L 2 1 のホーム画面で →「本体設
定」→「端末情報」→「法的情報」→「オープンソースライセンス」を
タップしてご参照ください。
• 本製品で使用しているオープンソースソフトウェアのソースコード
は、
GP L(http:// www.g nu.org / licens es / old-lic ens es / g pl-
2 .0 .html)、(http:// www.g nu.org / lic ens es /g pl-3 .0 .html)、
L G P L(http:/ / www.g nu.org /lic ens es / lg pl-2 .1 .html)、
MP L(http://www.mozilla.org / MP L /MP L -1 .1 .html)、
C P L(http:// www.ec lips e.org / leg al/ c pl-v1 0 .html)
の規定に従い開示しております。
詳細については以下のサイトの本製品に関する情報をご参照くださ
い。
http:/ / www.fmworld.net/ produc t/phone/ s p/android/
develop/