User's Manual
機能設定
48
機能設定
F J L 2 1 の各種機能を設定、管理します。エコモードやセキュリティな
どの設定も、ここから操作します。
a ホーム画面で →「本体設定」
設定メニュー画面が表示されます。
• ホーム画面で →「設定」をタップしても表示できます。
•「その他」をタップするたびに、項目の表示/非表示ができます。
■ 設定メニュー項目一覧
設定メニューを表示する
項目 設定内容
プロフィール お客様ご自身の情報を確認、編集できます。
初期設定 セキュリティの設定など基本の設定を行います。
Wi-Fi 無線L A N(Wi-F i
£
)機能の設定を行います。
Wi-F i簡単登録 A OS S /WP S 方式で登録します。
赤外線受信 赤外線通信でデータを受信します。
B luetooth B luetooth
£
機能の設定を行います。
FMトランス
ミッタ
F M トランスミッタの設定を行います。
データ使用 モバイルネットワーク経由のデータ通信(モバイル
データ)に関する設定を行います。
機内モード 機内モードのオン/オフを設定します。
V P N 設定 V P N の設定を行います。
テザリング テザリングの設定を行います。
NF C /おサイフ
ケータイ設定
NF C /おサイフケータイ
£
機能の設定を行います。
Wi-FiDirec t アクセスポイントなどを経由せずにWi-FiDirec t
に対応した携帯端末などの機器とデータのやりと
りができます。
モバイルネット
ワーク
モバイルネットワーク経由のデータ通信のオン/
オフを設定します。また、データローミングやau
フェムトセルなどの設定を行います。
ローミング設定 海外で利用するための各種設定を行います。
B luetoothL ow
E nergy 設定
B L E(B luetooth
£
LowE nerg y)対応機器と接続
したときの動作の設定を行います。
音・バイブ マナーモードや着信音、通知音、バイブレーション
(振動)の設定など、音や振動に関する設定を行いま
す。
• 気配り着信、はっきりタッチなどの設定ができま
す。
ディスプレイ フォトスクリーンやスリープ、画面の向きなど、
ディスプレイ表示に関する便利な機能の設定を行
います。
• 持ってる間ON、プライバシービュー、あわせる
ズーム、戻ってシェイク、利き手、うっかりタッチ
サポートなどの設定ができます。
マルチメディア 動画や静止画の画質や音質を設定します。
ストレージ microS D カードやUS B マスストレージ、F J L 2 1
本体内のメモリ容量を確認できます。また、
microS D カードのマウント/マウント解除や
フォーマットを行います。
電池 電池残量や電池使用項目などを表示します。また、
「アプリ電池診断」で利用状況を確認できます。
NX !エコ 電池の消費量を抑えるエコモードの設定を行いま
す。
アプリケー
ション
アプリケーションを管理します。
項目 設定内容