User's Manual

47
ファイル管理
FJ L 2 1 のデータ保存領域には、「内蔵ストレージ」「S D カード」があ
ります。内蔵ストレージにはE メール(〜@ezweb.ne.jpのバックアッ
プデータなどを保存する「S D カード(/s dc ard)領域があり、各アプリ
の操作によりmic roS D カードとは別に内蔵ストレージの「S D カード」
領域に保存される場合があります。内蔵ストレージやmic roS D カード
の内容は、「K S lemanag er」を利用すると、データを確認したり、フォ
ルダやファイルのコピー/貼り付けによって管理したりすることがで
きます。
F J L 2 1 には、mic roS D カード/mic roS D HC カード/mic roS D X C
カードを取り付けることができます。
mic roS D カードのデータにアクセスしているときに、電源を切った
り衝撃を与えたりしないでください。データが壊れるおそれがあ
ます。
mic roS D カードのスピードクラスは、C las s 4 以上を推奨します。
F J L 2 1 mic roS D カード/mic roS DHC カード/mic roS DX C
カードに対応しています。対応のmic roS D カード/mic roS D HC
カード/mic roS D X C カードにつきましては、mic roS D カード発
売元へお問い合わせいただくか、auホームページをご参照ください。
microS D カードの取り付け/取り外しは、必ず電源を切り、電池フタ
と電池パックを取り外してから行ってください。
取り付けかた
a カバーを①の方向にスライドさせてロックを外し、②の方
向に開く
b カバーにmic roS D カードを差し込む(③)
カバーを閉じたとき、金属端子面が下になるように差し込んでくださ
い。
c カバーを閉じて(④)⑤の方向にスライドさせてロックす
取り外す場合も同様の手順で行ってください。
mic roS D カードには、表裏/前後の区別があります。無理に入れようとすると
取り外せなくなったり、破損するおそれがあります。
mic roS D カードの端子部には触れないでください。
mic roS D カードを無理に引き抜かないでください。故障データ消失の原因と
なります。
アプリケーションによっては、microS D カードを取り付けていないと利用でき
ない場合があります。
内蔵ストレージ
mic roS D カードを使う
mic roS D カードの取り付けかた/取り外しかた
カバー