User's Manual

94
a ホーム画面でM「本体設定」「その他...「テザリ
ング」
b「Wi-F iテザリングを設定」
c 必要な項目を設定
d「保存」
「セキュリティ」の設定を「Openにすると、意図しない機器からの接続のおそ
れがありますので、ご注意ください。
A OS S またはWP S に対応したWi-Fi
£
対応機器を登録できます
らかじめWi-F i
£
テザリングをオンにしてください。
a ホーム画面でM「本体設定」「その他...「テザリ
ング」
b「Wi-F i簡単登録」
A OS S 方式の場合
c「A OS S 方式」
d 登録するW i-F i
£
対応機器をA O S S モードに設定→
「OK
WP S 方式の場合
c「WP S 方式」→登録方法を選
「プッシュボタン方式」を選択した場合は、Wi-Fi
£
対応機器側で専用
ボタンを押します。
「P IN入力方式」を選択した場合は、Wi-Fi
£
対応機器に表示されたP IN
コードを入力→「OK と操作します。
A OS S 方式は2 .4 G H z帯のみに対応しています。
Wi-Fi
£
対応機器によっては、A OS S 方式での接続ができない場合
があります。接続できない場合はWP S 方式または手動で接続してく
ださい。
AOSS登録機器数が最大件数の2 4 件を超えると、古い登録データの削除確
認画面が表示されます。新たな機器でA OS S 接続を利用する場合は「はい」
タップしてください。
AOSS設定を解除するには、ホーム画面でM「本体設定」「その他...」
「テザリング」「W i-F iテザリングを設定」「A OS S 解除」をタップします。
a ホーム画面でM「本体設定」「その他...「テザリ
ング」
b「ヘルプ」
B luetooth
£
機能を利用する
B luet oot h
£
機能は、パソコンやハンズフリー機器、外付けキーボード
などのB luetooth
£
デバイスとワイヤレス接続できる技術です。
B luetooth
£
対応バージョンやプロファイルについては、P .1 2 4
ご参照ください。
設定や操作方法については接続するB luetooth
£
対応機器の取扱説
明書もご覧ください。
IS W 1 3 F すべてのB luetooth
£
対応機器とのワイヤレス接続を保
証するものではありません
無線通信時のセキュリティとして、B luet ooth
£
標準仕様に準拠したセキュリ
ティ機能に対応していますが、使用環境および設定内容によってはセキュリ
ティが十分でない場合が考えられます。B luet ooth
£
通信を行う際はご注意くだ
さい。
B luet ooth
£
通信時に発生したデータおよび情報の漏えいにつきましては、当社
は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
B lue tooth
£
機能使用時のご注意
良好な接続を行うために、次の点にご注意ください。
1 . IS W1 3 F とほかのB luetooth
£
対応機器とは、見通し距離1 0 m
内で接続してください。周囲の環境(壁、家具など)や建物の構造に
よっては、接続可能距離が極端に短くなることがあります。
2 . ほかの機器(電気製品、A V 機器、OA 機器など)から2 m以上離れて
接続してください。特に電子レンジ使用時は影響を受けやすいた
め、必ず3 m以上離れてください。近づいていると、ほかの機器の電
源が入っているときに正常に接続できないことがあります。また、
テレビやラジオに雑音が入ったり映像が乱れたりすることがあり
ます。
LAN(Wi-F i
£
との電波干渉について
B luet oot h
£
機能と無線L AN(W i-F i
£
機能(IE E E8 0 2 .1 1 b/g /n
同一周波数帯(2 .4 G H zを使用しています。そのため、IS W1 3 F
B luet oot h
£
機能と無線L AN(W i-F i
£
機能「W i-F i周波数帯域」「自
動」2 .4 GHz のみのとき)を同時に使用すると、電波干渉が発生し
通信速度の低下、雑音や接続不能の原因になることがありますので、
時には使用しないでください。
また、IS W1 3 F B luetooth
£
機能のみ使用している場合でも、無線
L A N(Wi-F i
£
機能を搭載した機器が近辺で使用されていると、同様の
現象が発生します。このようなときは、次の対策を行ってください。
1 . IS W 1 3 F と無線L A N(Wi-Fi
£
機能を搭載した機器は、1 0 m以上
してください。
2 . 1 0 m以内で使用する場合は、無線L A N(Wi-Fi
£
機能を搭載した機
器の電源を切ってください。
IS W 1 3 F B luetooth
£
機能を利用する場合は、Bluetooth
£
機能をオ
ンにします。
a ホーム画面でM「本体設定」「B lue tooth
b「OF F をタップして「O Nにする
B luetoot h
£
機能がオンになります。
Wi-F i
£
テザリングを設定する
ネットワークS S ID クライアント(パソコンなど)から見える
ルーター名(S S ID は変更することが
きます。お買い上げ時には、
「IS W1 3 F A P に設定されています。
セキュリティ 無線LA N(W i-F i
£
の暗号化方式を選択し
ます。
パスワード クライアントとの通信を暗号化するた
のパスワード(WE P キー/WP A キー)
設定します。ここで設定したWE P キー/
WP A キーをクライアント側でも入力す
る必要があります。
Wi-F i
£
対応機器を簡単に登録する
テザリングのヘルプを利用する
B lue tooth
£
機能をオンにする
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⹦⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌