User's Manual
ツール・アプリケーション
85
温度・湿度を表示する
温度・湿度センサーで計測した値を、温湿度チェッカーで確認できま
す。
• 温度、湿度、快適指数をウィジェットとしてホーム画面に追加する
と、ウィジェットからも温湿度チェッカーを起動できます。
a ホーム画面で →「温湿度チェッカー」
• 温度、湿度、快適指数が表示されている部分をタップするたびに、「こ
れまでの温度」/「これまでの湿度」の画面とアドバイス表示画面が切
り替わります。
•「これまでの温度」/「これまでの湿度」の画面でMを押すと、温湿
度の停止・再開、温湿度の記録削除、利用ガイドの表示ができます。温
度、湿度、指数が表示されている部分をタップすると、状態に対応した
アドバイスが表示されます。
◎ IS W 1 3 F の状態や周囲の状況などにより、計測値が表示されるまでの時間がか
かったり、周囲温度・湿度との差異がある場合があります。計測値はあくまでも
目安としてご利用ください。
◎ 水やお湯などの計測はできません。また、耐熱設計ではありません。
◎ 医療機器ではありません。体温計などの用途には使用しないでください。
K S fi le ma na g e r を利用する
K S filema nag erは、内蔵ストレージやmic roS D カードのフォルダや
ファイルを表示して、データのコピーや貼り付けなどに利用できます。
a ホーム画面で →「K S fi le ma na g e r」
• をタップすると内蔵ストレージ内、 をタップするとmic roS D
カード内のフォルダ一覧が表示できます。
• フォルダやファイルをロングタッチして、コピーをタップすると、ク
リップボードにフォルダやファイルがコピーされます。クリップボー
ドにコピーできるのは1 件のみです。
• クリップボードのデータをmic roS D カードへ保存するには、
K S filema nag erの をタップして、mic roS D カードのフォルダ一
覧を表示して、貼り付けたいフォルダを表示してM→「貼り付け」
をタップします。
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌