User's Manual
ツール・アプリケーション
65
特定のアカウントやG oog le アカウントのグループに含まれる連絡先
の表示/非表示を設定できます。
a 連絡先一覧でM→「表示する連絡先」
b 表示する連絡先のグループにチェックを付ける
チェックを付けたグループに含まれる連絡先が表示されます。
よく利用する連絡先をお気に入りに登録すると、すばやく連絡先を表
示することができます。
a 連絡先一覧で表示切り替えタブの (お気に入り)をタッ
プ
b 電話をかける相手をタップ
a 連絡先一覧で連絡先をタップ
個人情報画面が表示されます。
b (グレー)をタップ
• (グレー)が(青色)に変わり、お気に入りに登録されます。
◎ お気に入りから連絡先を削除するには、個人情報画面でもう一度 (青色)を
タップします。
a 連絡先一覧でM→「インポート/エクスポート」
b 項目を選択し、それぞれの操作を行う
C a llF ilte r を利用する(着信拒否)
C allF ilterを利用すると、電話番号が通知されない電話(非通知設定、公
衆電話、通知不可能)からの着信や、指定した番号からの着信を拒否す
ることができます。
a ホーム画面で →「C a llF ilte r」
b「非通知の着信を拒否する」にチェックを付ける
a ホーム画面で →「C a llF ilte r」
b「指定した番号の着信を制御する」にチェックを付ける
c「フィルターリスト」→→追加方法を選択してリストに
登録
フィルターリストに登録した相手や番号が表示されます。
• フィルターリストの相手をロングタッチすると、修正、削除、着信拒否
/サイレントモードの設定ができます。
a ホーム画面で →「C a llF ilte r」
b →各項目を設定
•「QUIC K DIA L 」で電話番号を設定すると、C allF ilter画面で を
タップして電話をかけることができます。
表示する連絡先を設定する
お気に入りを利用する
お気に入りに連絡先を登録する
連絡先をインポート/エクスポートする
ストレージか
らインポート
mic roS D カードにバックアップした連絡先デー
タ(vC ardファイル)をインポートします。ファイ
ルが複数ある場合は、インポートするファイルを
選択します。
ストレージに
エクスポート
「プロフィール」を除く連絡先データを、
mic roS D カードに全件エクスポートします。
表示可能な連
絡先を共有
電話帳データを他のアプリから共有します。
非通知の着信を拒否する
指定した番号からの非通知の着信を拒否する
C a llF ilte r の設定をする
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌