User's Manual
ii
このたびはA R R OWS Z IS W1 3 F(以下、「IS W 1 3 F 」または「本製品」
と表記します)をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。
ご使用の前に『取扱説明書』(付属品)または本書をお読みいただき、正
しくお使いください。
お読みになった後は、いつでも見られるようお手元に大切に保管して
ください。『取扱説明書』(付属品)を紛失されたときは、auショップも
しくはお客さまセンターまでご連絡ください。
■ 『取扱説明書』(付属品)
主な機能の主な操作のみ説明しています。
さまざまな機能のより詳しい説明については、IS W1 3 F で利用できる
『取扱説明書』アプリケーションやauホームページより『取扱説明書詳
細版』(本書)をご参照ください。
http://ww w .au.kddi.c om/toris ets u/index .html
■ 『取扱説明書』アプリケーション
IS W 1 3 F では、本体内で詳しい操作方法を確認できる『取扱説明書』ア
プリケーションを利用できます。
また、機能によっては説明画面からその機能を起動することができま
す。
ホーム画面で →「IS W 1 3 F 取扱説明書」
■ F orT hos e R e quiring a nE ng lis hIns truc tion
Ma nua l
英語版の『取扱説明書』が必要な方へ
Y ouc andownloadtheE ng lis hvers ionoftheB as ic Manual
fromtheauwebs ite(availablefromapproximatelyonemonth
aftertheproduc tis releas ed).
『取扱説明書(英語版)』をauホームページに掲載しています(発売約
1 ヶ月後から)。
Dow nloadU R L :
http:/ / w w w.au.k ddi.c om/toris ets u/index .html
IS W1 3 F をご利用になる前に、本書の「安全上のご注意」をお読みのう
え、正しくご使用ください。
故障とお考えになる前に、以下のauホームページのauお客さまサ
ポートで症状をご確認ください。
http://c s .kddi.c om/ s upport/ k omatta/k os ho/ index.html
• サービスエリア内でも電波の届かない場所(トンネル・地下など)で
は通信できません。また、電波状態の悪い場所では通信できないこと
もあります。なお、通信中に電波状態の悪い場所へ移動すると、通信
が途切れることがありますので、あらかじめご了承ください。
• 本製品は電波を使用しているため、第三者に通話を傍受される可能
性がないとは言えませんので、ご留意ください。(ただし、C DMA /
GS M/UMT S 方式は通話上の高い秘匿機能を備えております。)
• 本製品は電波法に基づく無線局ですので、電波法に基づく検査を受
ける場合があり、その際にはお使いの本製品を一時的に検査のため
ご提供いただく場合がございます。
•「携帯電話の保守」と「稼動状況の把握」のために、mic roauIC カード
を携帯電話に挿入し、電源を入れたときにお客様が利用されている
携帯電話の製造番号情報を自動的にK D D I(株)に送信いたします。
• 公共の場でご使用の際は、周りの方の迷惑にならないようご注意く
ださい。
• お子様がお使いになるときは、保護者の方が『取扱説明書』をよくお
読みになり、正しい使いかたをご指導ください。
• IS W1 3 F は国際ローミングサービス対応の携帯電話ですが、本書で
説明しております各ネットワークサービスは、地域やサービス内容
によって異なります。詳しくは、「グローバルパスポートご利用ガイ
ド」をご参照ください。
• IS W1 3 F はパソコンなどと同様に、お客様がインストールを行うア
プリケーションなどによっては、お客様のIS W1 3 F の動作が不安定
になったり、お客様の位置情報やIS W1 3 F に登録された個人情報な
どがインターネットを経由して外部に発信され不正に利用される可
能性があります。このため、ご利用になるアプリケーションなどの提
供元および動作状況について十分にご確認のうえご利用ください。
電源を入れておくだけで、携帯電話からは常に弱い電波が出ています。
周囲への心配りを忘れずに楽しく安全に使いましょう。
■ こんな場所では、使用禁止!
• 自動車・原動機付自転車・自転車運転中に携帯電話を使用しないでく
ださい。交通事故の原因となります。自動車・原動機付自転車運転中
の携帯電話の使用は法律で禁止されています。また、自転車運転中の
携帯電話の使用も法律などで罰せられる場合があります。
• 航空機内で本製品を使用しないでください。航空機内での電波を発
する電子機器の使用は法律で禁止されています。ただし、一部の航空
会社ではご利用いただける場合もございます。詳細はご搭乗される
航空会社にお問い合わせください。
ごあいさつ
操作説明について
安全上のご注意
本製品をご利用いただくにあたって
マナーを守ろう
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌