User's Manual

101
「画像設定」「F lic kr」または「P ic a s aを選択した場合のみ設定できます。
「画面の明るさ」「持ってる間ONを設定しても、エコモード起動中はエコモード
の設定内容に従います。
a 設定メニュー画面で「マルチメディア」
b 必要な項目を設定
お買い上げ時に登録されているアプリケーションで、「エフェクト自動設定」
動作するのは「P lay ミュージック」だけです。
電池残量が少なくなったときや、設定した時間帯に、自動的にエコモー
ドを起動するように設定できます。各モードには、あらかじめオフにす
る項目や画面の明るさなどの制限が設定されています。
エコモードの起動について設定します。
a 設定メニュー画面で「N X !エコ」
機能制限に関する確認画面が表示されます。内容を確認し「OK
タップします。
「以後、表示しない」にチェックを付けると次回から確認画面が表示
されなくなります。
b 必要な項目を設定
設定内容によっては機能、通信などが制限されることがあります。
タイマーエコモードの「設定1 「設定2 の時間帯が重複している場合は、後か
ら設定した時間帯が優先して動作します。
同時に別のエコモードを設定した場合、それぞれのエコモードの優先順位は次
の通りです。
①今すぐエコモード ②電池残量エコモード ③タイマーエコモード
IS W 1 3 F の購入後またはリセット後に初めてエコモードに切り替わるときは、
エコモードへの切り替えを確認する画面が表示されます。2 回目以降は、ステー
タスバーにエコモードになったことを知らせる通知が表示されます。確認画面
は表示されません。
あらかじめ制限する項目が登録されたエコレベルを設定します。
a 設定メニュー画面で「N X !エコ」→各モードの「エコレベ
ル」
b レベルを選択→「決定」
各レベルの「確認」をタップして、内容を確認できます。
エコモードが起動したときに、電池の消耗を抑えるために制限する項
目を個別に設定します。
a 設定メニュー画面で「N X !エコ」→各モードの「エコレベ
ル」
b「オリジナルエコ」「編集」
c 各項目を設定→「完了」「OK 「決定」
オリジナル機能選択画面の「一括設定」で現在の設定値をタップ→「最
初から設定」「はい」をタップすると、お買い上げ時の設定に戻りま
す。
「バックグラウンドのデータ通信」を設定すると、ネットワークやアプリケー
ションに影響を与え、一部の機能を停止させることがあります。
戻ってシェ
イク
戻ってシェイ
チェックを付けると、「画面の自動
回転」によって回転した画面を、
IS W1 3 F 2 回以上振る動作で元
に戻して固定することができます。
バイブ通知 チェックを付けると、画面の向きが
戻るときにバイブレーションで通
知します。
「戻ってシェイク」を有効にして
いるときに設定できます。
スクロールエフェクト スクロールの際に青く光る、または
跳ね返るような効果を設定します。
マルチメディアの設定をする
画質補正 ェックを付けると、動画の映像を自動補正
して、高画質化します。
DolbyMobile
動画や音楽の再生にD olbyMobile 機能を使
用するかどうかを設定できます。
動画ジャンル設定 再生する動画のジャンルなどに合わせて音
質を設定できます。
音楽ジャンル設定 再生する音楽のジャンルなどに合わせて音
質を設定できます。
エフェクト自動設
再生するコンテンツに合わせて自動的に特
殊効果を適用するかどうかを設定できます。
エコモードの設定をする
エコモードを設定する
タイマーエコモード 設定した時間帯になると、自動的にエコ
モードが起動します。
有効にするには「OF Fをタップして
「ONにします。
「設定1 または「設定2 の時間帯を
タップして時間帯を設定します。
電池残量エコモード 設定した電池残量以下になると、自動的
にエコモードが起動します。
有効にするには「OF Fをタップして
「ONにします。
電池残量(%以下)をタップして電池残
量を設定します。
今すぐエコモード 「OFF をタップして「ONにすると、設定
されているエコレベルですぐにエコモー
ドを起動します。
充電時はエコモード
を解除する
チェックを付けると、充電しているとき
はエコモードを解除します。
エコレベルを設定する
オリジナルエコを設定する
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⹦⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌