User's Manual

100
a 設定メニュー画面で 音・振
b 必要な項目を設定
a 設定メニュー画面で 音・振
b「音量」
c スライダーをドラッグして音量を調節→「OK
着信音量は、EFを押しても調節できます。音楽再生時や動画再生時にEF
を押すとメディア音量が調節されるなど、表示中の画面によって調節される音
量は異なります。
ステレオイヤホン端子にステレオイヤホンを接続しているときに使
するマイクを設定します。
a 設定メニュー画面で 音・振
b「マイク入力」
c 項目を選択
接続するステレオイヤホンにマイクがない場合は、「端末のマイク」
選択します。
ステレオイヤホンが接続されていない場合は、マイク入力の設定に関わらず
IS W1 3 F のマイクが使用されます。
a 設定メニュー画面で「ディスプレイ
b 必要な項目を設定
振動の設定をする
音量 XP .1 0 0「音量を調節する」
気配り着信 周囲の状況に応じて電話やメールの着信音
を調整します。
マナーモード XP .3 3「マナーモードを設定する」
マイク入力 XP .1 0 0「ステレオイヤホン接続時に使用す
るマイクを設定する」
着信音 電話着信音を設定します。
着信LE D 電話着信したときに点灯するお知らせL E D
の色を設定します。
通知音 U S B 接続時やUS B ストレージをOF F にし
たとき、エコモード起動、測位開始などの通
知音を設定します。
バイブレーション
と着信音
チェックを付けると、電話着信時にバイブ
レーションが動作します。
ダイヤルパッドの
タッチ操作音
チェックを付けると、電話をかけるときのボ
タン操作音が鳴ります。
タッチ操作音 チェックを付けると、メニュー選択時に操作
音が鳴ります。
画面ロックの音 チェックを付けると、画面ロック設定時およ
び解除時に通知音が鳴ります。
充電通知バイブ チェックを付けると、充電開始時および終了
時に振動でお知らせします
ロック解除時
バイブ
チェックを付けると、画面ロック解除時に振
動でお知らせします。
はっきりタッチ チェックを付けると、タッチの感覚を周囲の
状況に応じて自動調整します。
振動の強さ タッチ操作時のバイブレーションの強度を
設定します。
「はっきりタッチ」を有効にしていると
に設定できます。
歩行中の強度
アップ
チェックを付けると、歩行中はバイブレー
ションを強くするように設定します。
「はっきりタッチ」を有効にしていると
に設定できます。
音量を調節する
ステレオイヤホン接続時に使用するマイクを設
定する
ディスプレイの設定をする
画面の明るさ 画面の明るさを設定します
「明るさを自動調整」をオフにし
ているときに設定できます。
スリープ ディスプレイの表示を消してス
リープモードにするまでの時間を
設定します。
充電中はスリープモードにしな
いように設定するには設定
ニューで「開発者向けオプショ
ン」「スリープモードにしない」
にチェックを付けます
フォト
スクリーン
画像設定 画面ロック中に背景にする画像を
選択します。
Flic krまたはP ic as a は、オンライ
ンサービスです。入力したキー
ワードに関連する画像を、各サー
ビスに公開されている画像から
ダウンロードして表示すること
ができます。なお、各サービスを
利用するには、パケット通信接続
または無線LA N(Wi-F i
£
接続が
必要です。
更新間隔
オンラインサービスから画像をダ
ウンロードする間隔を設定します。
更新時刻の
指定
「更新間隔」「指定時刻」に設定し
たときに、時刻を指定します。
利用するネッ
トワーク
オンラインサービスから画像をダ
ウンロードするときに利用する
ネットワークの種類を制限できま
す。
壁紙 XP .3 0「ホーム画面の壁紙を変更
する」
ロック画面の表示 チェックを付けると、画面ロック認
証操作前にロック画面を表示しま
す。
ロック画面の消灯時間 ロック画面の表示時間を設定しま
す。
電池アイコン 電池残量の表示パターンを変更し
ます。
画面の自動回転 IS W1 3 F の向きに合わせて縦横表
示を切り替えるかどうかを設定し
ます。
ワンセグやカメラなど一部のア
プリケーションは「画面の自動回
転」の設定に従いません。また、
画面表示固定のアプリケーショ
ンがあります。
フォント 表示フォントを変更します
フォントサイズ フォントサイズを変更します。
プライバシービュー チェックを付けると、周りの人から
画面を見えにくくします
あわせるズーム 歩行時に画面を拡大して表示する
かどうかを設定します。立ち止まっ
たときに拡大表示を解除する時間
を設定できます。
インテリカラー 周囲の環境に合わせて画面の色味
を見やすく調整します。自動または
手動で調整できます。
プライバシービューを設定して
いる場合、調整は無効になりま
す。
持ってる間ON チェックを付けると、手に持ってい
る間はスリープモードにならない
ように設定します。
1 0 分経過すると、自動的にス
リープモードになります。
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⹦⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌