User's Manual
90
インターネット/
Google
サービス
GoogleLatitudeで友人の現在地を確認する
GoogleLatitudeを利用すると、地図上で友人と位置を確認しあうこ
とができます。
位置情報を共有するには、Latitudeに参加して自分の位置情報を提供
する友人を招待するか、友人からの招待を受ける必要があります。
•
GoogleLatitudeを利用するには、パケット通信接続または無線LAN
接続が必要です。また、ISW11FにGoogleアカウントを設定する必
要があります。Googleアカウントが未設定の場合は、初回Google
Latitude起動時に画面の指示に従って設定してください(▶P.76)。
•サービス内容は予告なく変更される場合があります。
Latitudeに参加する
ホーム画面で →「Latitude」
友だちリストが表示されます。
• 初めてLatitudeに参加するときは、Googleのプライバシーポリシー
を読み、「許可および共有」をタップします。
•友だちリストでMを押すと、友人の招待や情報の更新、Latitude
の各種設定などの操作ができます。
• 友だちリストで友人の名前をタップすると、友人のプロフィール画面
が表示され、友人の現在地を地図で確認したり共有オプションを設定
したりできます。
プライバシーを管理する
すべての友人に対する自分の見えかたを設定できます。
友だちリストで自分の名前をタップ
→「プライバシー設定を編集」
項目を選択
現在地を検出
移動するとLatitudeが位置を自動的に検出
し、位置情報を更新します。更新の頻度は、電
池パックの充電レベルやいつ移動したかな
ど、いくつかの要素をもとに決められます。
現在地を設定 友人に公開する現在地を、任意の場所に設
定できます。
現在地を更新しな
い
現在地は更新されず、友人に位置情報を公
開しません。
ロケーション履歴
を有効にする
チェックを付けると、検出した位置情報を
保存します。
自動チェックイン
を有効にする
チェックを付けると、指定した場所に自動
的にチェックインします。
チェックイン通知
を有効にする
チェックを付けると、チェックインできる
候補を自動的に通知します。
場所の管理 自動チェックインや非通知設定の場所を確
認/変更します。
Latitudeから
ログアウト
Latitudeを停止し、位置情報の共有を停止
します。Latitudeにはいつでも再び参加で
きます。
【ISW11F】 確認校 1004提出