User's Manual

229
付録/索引
故障とお考えになる前に
症状 チェックする箇所 参照先
ISW11Fの電源が
入らない
•電池パックが正しく取り付けられていま
すか?
•電池切れになっていませんか?
P.37、
P.39
充電ができない(お知ら
せLEDが点灯しない。
たは点滅する)
•電池パックが正しく取り付けられていま
すか?
•アダプタの電源プラグがコンセントまた
はシガーライタソケットに正しく差し込
まれていますか?
•共通ACアダプタ03(別売)をご使用の場
合、ISW11Fと正しく接続されています
か?
•microUSBケーブル01(別売)をご使用
の場合、パソコンの電源が入っています
か?
•充電しながら通話や通信、その他機能の操
作を長時間行うと、ISW11Fの温度が上
昇してお知らせLEDが点滅する場合があ
ります。その場合は、ISW11Fの温度が下
がってから再度充電を行ってください。
P.37、
P.40
操作中充電中に熱くな
•操作中や充電中、また、充電しながらワン
セグ視聴などを長時間行った場合などに
は、ISW11Fや電池パック、アダプタが温
かくなることがありますが、安全上問題あ
りませんので、そのままご使用ください。
P.20、
P.39
電池の使用時間が短い •圏外の状態で長い時間放置されるような
ことはありませんか?
圏外時は通信可能な状態にできるよう電
波を探すため、より多くの電力を消費して
います。
•電池パックの使用時間は、使用環境や劣化
度により異なります。
•電池パックは消耗品です。充電を繰り返
すごとに、1回で使える時間が次第に短く
なっていきます。
十分に充電しても購入時に比べて使用時
間が極端に短くなった場合は、指定の電池
パックをお買い求めください。
P.22、
P.39
症状 チェックする箇所 参照先
電源断再起動が起きる •電池パックの端子が汚れていると接触が
悪くなり、電源が切れることがあります。
汚れたときは、電池パックの端子を乾いた
綿棒などで拭いてください。
P.20
タップしても正しく操
作できない
•手袋をしたままで操作していませんか?
•爪の先で操作したり、異物を挟んだ状態で
操作したりしていませんか?
•ディスプレイに保護シートを貼っていま
せんか?
保護シートの種類によっては、正しく操作
できない場合があります。
•ISW11Fのディスプレイには、静電式
タッチパネルを採用しています。指で直接
画面に触れて操作してください。
P.44
画面をタップしても動
かない
•電源を入れ直してください。 P.41
画面をタップしたと
き/ボタンを押したと
きの画面の反応が遅い
•ISW11Fに大量のデータが保存されてい
るときや、ISW11FとmicroSDカードの
間で容量の大きいデータをやりとりして
いるときなどに起きる場合があります。
データが正常に表示さ
れない/タッチパネル
を正しく操作できない
•ISW11Fを再起動してください。 P.231
電源を入れたのに操作
できない
•PINコードを入力する画面が表示されて
いませんか?
PINコードを入力してください。
P.59
画面ロックを解除した
のに操作できない
•ロック解除用パターンまたはロック解除
用暗証番号/パスワードの入力画面が表
示されていませんか?
ロ
暗証番号/パスワードを入力してくださ
い。
P.58、
P.58
ボタンを押しても動作
しない
•スリープモードになっていませんか?
CまたはAを押してスリープモードを解
除してください。
P.41
【ISW11F】 確認校 1004提出