User's Manual

17
安全上のご注意
皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を止め、皮膚科専門医へご相談く
ださい。長時間使用した場合やお客様の体質体調によってはかゆみ
かぶれ湿疹などを生じる場合があります。
●ISW11F本体
ISW11Fで使用している各部品の材料は次の通りです。
使用箇所 使用材質 表面処理
ディスプレイパネル 強化ガラス 飛散防止フィルム
外装ケース
(表示側) PA樹脂 不連続蒸着+アクリル系UV
硬化塗装処理
(電池
装着側)
PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
(電池フタ) PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
フロントキー PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
フロントキーパネル アクリル樹脂 アクリル系UV硬化処理
ワンセグ/FMトランス
ミッタアンテナ
PCABS樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
アウトカメラパネル アクリル樹脂 アクリル系UV硬化処理
サイドキー
電源ボタン PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
音量ボタン PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理
ストラッププレート ステンレス鋼 Niメッキ
外部接続端子コネクタ
カバー
PC樹脂+ポリエス
テル系エラストマー
樹脂
不連続蒸着+アクリル系UV
硬化塗装処理
ステレオイヤホン端子
カバー
PC樹脂+ポリエス
テル系エラストマー
樹脂
不連続蒸着+アクリル系UV
硬化塗装処理
充電端子 LCP樹脂+ステンレ
ス鋼
金メッキ
通常は外部接続端子カバー、ステレオイヤホン端子カバーを閉めた状態
で使用してください。カバーを閉めずに使用すると、ほこり水などが入
り故障の原因となります。
心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定にご注意く
ださい。驚いたりして、心臓に影響を与えるおそれがあります。
ISW11F本体の吸着物にご注意ください。受話口スピーカー部には磁
石を使用しているため画びょうやピンカッターの刃ホチキス針な
どの金属が付着し、思わぬけがをすることがあります。ご使用の際、受話
スピーカー部に異物がないか確かめてください。
ワンセグ/FMトランスミッタアンテナを折り曲げたりワンセグ/FM
トランスミッタアンテナを伸ばした状態でau電話を振り回さないでく
ださい。けがやアンテナの変形破損の原因となります。
砂浜などの上に直に置かないでください。受話口、スピーカーなどに砂
などが入り音が小さくなったり、ISW11F本体内に砂などが混入すると
発熱や故障の原因となります。
長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱くなることがありますの
で、ご注意ください。長時間肌に触れたまま使用していると、低温やけど
になるおそれがあります。
microSDメモリカードのり付けの際は、カードが飛び出すのを防ぐ
ため、急に指をはなしたりせず、指定の方向にmicroSDメモリカードが
ロックされるまで押し込んでください取り外しの際は、同様にロック
が解除されるまで押し込んでください。また、顔などを近づけないでく
ださい。特に小さなお子様には触らせないでください。けがや破損の原
因となります。
microSDカードのデータ書き込み中や読み出し中に振動や衝撃を与
えたり、電池パックを取り外したりISW11Fの電源を切ったりしない
でください。データの消失故障の原因となります。
テレビ(ワンセグ)視聴中は、ISW11F本体が熱くなることがありますの
で、長時間直接肌に触れさせたり、布団などをかぶせたりしない
でください。やけど故障の原因となります。
【ISW11F】 確認校 1004提出