User's Manual
146
標準アプリ
連絡先を利用する
連絡先には電話番号やメールアドレス、インターネット通話など
の情報を入力できます。連絡先に登録した人に連絡したり、au one
FriendsNoteを利用したりできます。
連絡先を登録する
ここでは連絡先に新規登録する操作を説明しています。
ホーム画面で →「連絡先」
連絡先一覧が表示されます。
M→「連絡先を新規登録」
•同一のアプリケーションで連絡先を登録する場合は、「常にこの操作
で使用する」をタップして、アプリケーションを選択します。
• アカウントを選択するポップアップメニューが表示されたときは、連
絡先を登録するアカウントを選択します。
必要な項目を入力
• 各項目の右側の「−」をタップすると、項目を削除できます。
•項目によっては、項目のタイトル(ラベル)をタップすると、ラベルを
変更できます。
「完了」
◎「アカウントと同期の設定をする」(▶P.196)を利用してGoogleアカウント
と同期すると、自動的にグループが登録されます。また、「Myコンタクト」
「友達」「家族」「同僚」のグループ名の編集や削除はできません。
◎本体およびGoogle以外のアカウントには、グループの作成や削除、編集な
どを行うことはできません。
◎連絡先一覧で「グループ」→M→「グループを新規登録」→必要な項目を
入力→「完了」をタップすると、新規でグループを作成できます。
連絡先の内容を確認する
連絡先一覧で五十音インデックスをタップ
• M→「検索」→入力欄をタップ→検索する名前(姓名、フリガナ)を
入力すると、連絡先を検索できます。
確認する連絡先をタップ
個人情報画面が表示されます。
■連絡先一覧について
《連絡先一覧
(連絡先パレット)》
① 顔写真
タップするとアイコンが表示され、電
話発信、Cメール送信などができます。
② 名前
タップして個人情報画面を表示します。
ロングタッチすると、電話発信、Cメール
送信、お気に入り連絡先パレットへ登録、
連絡先の編集/削除などができます。
③ インデックスバー
④ 五十音インデックス
タップした文字のインデックスバー
にジャンプします。
⑤ パレット
連絡先一覧には以下のパレットがあ
ります。
連絡先パレット(▶P.147)/お気に入り
連絡先パレット(▶P.147)/グループパ
レット
◎連絡先一覧でMを押すと、連絡先の登録や検索、選択削除などができま
す。
③
①
②
④
⑤
【ISW11F】 確認校 1004提出