User's Manual
115
メール
◎添付ファイルはバックアップされません。
◎バックアップデータを復元する際に「上書き保存」を選択した場合は、保存
されているすべてのEメールを削除して(保護されているEメールや未読
メール、ロックされたフォルダ内のEメールも削除されます)、バックアップ
したEメールを復元します。
◎復元したEメールから未受信の本文や添付ファイルを取得したり、復元した
Eメールを転送することはできません。
迷惑メールフィルターを設定する
迷惑メールフィルターには、特定のEメールを受信/拒否する機能と、
携帯電話・PHSなどになりすましてくるEメールを拒否する機能があ
ります。
Eメール設定画面で「アドレス変更・その他の設定」
→「OK」
■おすすめの設定にする場合
「オススメの設定はこちら」→「登録」
なりすましメール・自動転送メールを拒否して、携帯電話・PHS・パソコ
ンからのメールを受信する条件で迷惑メールフィルターが設定されま
す。
■詳細を設定する場合
「迷惑メールフィルター」→暗証番号の入力欄をタップ→
暗証番号(4桁)を入力→「送信」
必要な項目を設定
カンタン
設定
1.「携帯」
「PHS」「PC」
メールを受信
なりすましメール・自動転送メールを
拒否して、携帯電話・PHS・パソコン
からのメールを受信する条件に設定
します。
2.「携帯」
「PHS」
メールのみを
受信
パソコンからのメール・なりすまし
メール・自動転送メールを拒否して、
携帯電話・PHSからのメールを受信
する条件に設定します。
詳細設定 一括指定受信 インターネット、携帯電話からのメー
ルを一括で受信/拒否します。
なりすまし
規制
送信元のアドレスを偽って送信して
くるメールの受信を拒否します。(高)
(中)(低)の3つの設定があります。
指定拒否リス
ト設定
個別に指定したEメールアドレスや
ドメイン、「@」より前の部分を含む
メールの受信を拒否します。
指定受信リス
ト設定
個別に指定したEメールアドレスや
ドメイン、「@」より前の部分を含む
メールを優先受信します。
•指定受信リストに登録したアドレ
ス以外のEメールをブロックする
場合は、「一括指定受信」ですべての
チェックをオフ(受信拒否)にして
ください。
指定受信リス
ト設定(なり
すまし・転送
メール許可)
「なりすまし規制」を回避して、自動転
送メールを受信します。
HTMLメール
規制
HTML形式のEメールを拒否します。
URLリンク
規制
URLが含まれるEメールを拒否しま
す。
【ISW11F】 確認校 1004提出