User's Manual
208
付録/索引
症状 チェックする箇所 参照先
IS11Tの動作が遅く
なった/アプリケー
ションの動作が不安定
になった/一部のアプ
リケーションを起動で
きない
•IS11Tのメモリの空き容量がなくなると
動作が安定しません。空き容量が少なくな
り警告メッセージが表示されたら、不要な
アプリケーションを削除してメモリの空
き容量を確保してください。
P.119、
P.174
auICカードが認識され
ない
•auICカードを正しい向きで挿入していま
すか?
P.32
時計がずれる •長い間電源を入れた状態にしていると時
計がずれる場合があります。
日付と時刻の「自動」がオンになっている
かを確認し、電波のよい場所で電源を入れ
直してください。
P.179
電話がつながらない •auICカードが正しくIS11Tに取り付け
られていますか?
•市外局番から入力していますか?
•機内モードがオンになっていませんか?
P.32、
P.51、
P.112
着信音が鳴らない •着信音量を「0」にしていませんか?
•マナーモードを設定していませんか?
•着信転送サービスのフル転送を設定して
いませんか?
P.51、
P.168、
P.192
通話ができない(場所を
移動しても「圏外」の表
示が消えない、電波の状
態は悪くないのに発信
または着信ができない)
•電源を入れ直すか、電池パックまたはau
ICカードを取り付け直してください。
•電波の性質により、電波が強くアンテナ
マークが4本表示されている状態(
)で
も、発信や着信ができない場合がありま
す。場所を移動してかけ直してください。
•電波の混み具合により、多くの人が集まる
場所では電話やメールが混み合い、つなが
りにくい場合があります。その場合は「し
ばらくお待ちください」と表示され、話中
音が流れます。場所を移動するか、時間を
ずらしてかけ直してください。
P.31、
P.32、
P.35
ディスプレイが暗い •バックライト設定の「明るさ」を確認して
ください。
•エコモード設定をしていませんか?
P.169、
P.170
通話中、相手の声が聞こ
えにくい、相手の声が大
きすぎる
•受話音量を変更していませんか? P.112
症状 チェックする箇所 参照先
新着メールを知らせる
通知アイコンが表示さ
れない
•PCメール、Gmailの「メール着信通知」が
オフになっていませんか?
•Cメールの「通知」がオフになっていませ
んか?
P.102、
P.105、
P.108
カメラで撮影した静止
画や動画がぼやける
•カメラのレンズにくもりや汚れが付着し
ていないかを確認してください。
•人物を撮影するときは、フォーカスモード
を「顔検出」に設定してください。
•「手振れ補正」を使って撮影してください。
P.137、
P.139、
P.140
ワンセグが視聴できな
い
•地上デジタルテレビ放送の放送波は十分
に届いていますか?
•ワンセグアンテナを伸ばしていますか?
•視聴している場所が「チャンネル設定」と
合っていますか?
P.131、
P.135
おサイフケータイ
®
が使
えない
•電池が切れていませんか?
•「おサイフケータイロック設定」を利用し
ていませんか?
•IS11Tの
がある位置を読み取り機に
かざしていますか?
P.33、
P.122
microSDカードが利用
できない
•USBハブを使用していませんか?
USBハブを使用すると、正常に動作しな
い場合があります。
•microSDカードのマウントを解除してい
ませんか?
再マウントするには、IS11Tを再起動し
てください。
•microSDカードを挿入し直してください。
P.156、
P.157
Bluetooth
®
対応機器と
接続できない/検索し
ても見つからない
•接続するBluetooth
®
対応機器を「検出
可能」の設定にしてから、ペア設定をし
てください。登録済みのBluetooth
®
対
応機器を登録し直す場合は、IS11Tと
Bluetooth
®
対応機器の両方でペア設定
を解除してから、機器登録を行ってくださ
い。
P.164、
P.165
カーナビやハンズ
フリー機器などの
Bluetooth
®
対応機器を
接続した状態でIS11T
から発信できない
•相手が電話に出ない、圏外などの状態で複
数回発信すると、その番号へ発信できなく
なる場合があります。その場合は、IS11T
の電源を一度切ってから、再度電源を入れ
てください。
P.35