User's Manual

106
メール
󱫆
「送信」
相手の方にメールが届くと相手の方にメールが届いた旨のメッセー
ジが表示されます。
◎操作󱫆Rを押すと、Cメールを送信せずに下書きとして保存でき
ます。
◎相手の方が電波の届かない場所にいるときや、電源が入っていないなどの
理由でCメールを送信できなかった場合は、Cメールセンターへ蓄積するか
どうか確認するメッセージが表示されます。
はいCメールセンターにCメルを蓄積します相手の方が受信可能に
なった時点で送信されます。
いいえCメール送信を中止します送信されなかったCメールもスレッド
に保存されます。
◎Cメールセンターは、以下の通りCメールをお預かりします。
お預かり(蓄積)
可能時間
72時間まで
※蓄積されてから72時間経過したCメールは、自動的に消去され
ます。
お預かり可能件
制限なし
※受信されるお客様のご利用状況、また、送信されるお客様の電話
機の種類により、Cメールセンターでお預かりできない場合があ
ります。
◎蓄積されたCメールが配信されるタイミングは、以下の通りです。
Cメール蓄積後
すぐに配信
新しいCメールがCメールセンターに蓄積されるたび
に、Cメールセンターでお預かりしていたCメールがす
べて配信されます。
リトライ機能に
よる配信
相手の方が電波の届かない場所にいるときや電源が
入っていないなどの理由で蓄積後すぐに配信できな
かった場合は、最大72時間、相手先へCメールを繰り返
し送信するリトライ機能によりCメールを配信します。
通話を終了した
ときに配信
蓄積後すぐに配信できなかった場合は、お客様がIS11T
で通話を終了したときに、Cメールセンターにお預かり
していたCメールをすべて配信します。
◎発信者番号通知をせずにCメールを送信することはできません。
◎契約期間の条件により送信数に制限があります。詳しくは、auホームページ
をご参照ください。
◎異なる機種の携帯電話に絵文字を送信した場合、一部の絵文字が正しく表
示されない場合があります。
◎Cメールの送信が成功しても、電波の弱い場所などではまれに「エラーしば
らくたってから送り直してください」と表示される場合があります。
Cメールを受信する
IS11Tは、Cメールを自動的に受信します。
󱫀
Cメールを受信すると
Cメールの受信が終了するとステータスバー が表示され「C
メールを設定する」(▶P.108)で設定した通知音とバイブレーションでお
知らせします。
󱫂
ステータスバーを下にドラッグ
󱫄
Cメール受信のお知らせをタップ
受信したCメールを含むスレッドが表示されます。
•複数の人からCメールを受信したときはスレッドの一覧が表示され
ます。スレッドをタップしてください。
◎IS11Tの端末内部メモリの空き容量が少なくなると、Cメールを受信でき
ません。保存しているメールを削除するなどして、端末内部メモリの空き容
量を増やしてください。
◎連絡先に登録されている電話番号とCメールの送信元の電話番号が一致し
た場合は、Cメール受信時に連絡先の姓名が表示されます。
◎Cメールの受信料は、無料です。
◎受信したメールの内容によっては正しく表示されない場合があります。