User's Manual
11 安全上のご注意
イヤホンを使用するときは音量に気をつけてください。
長時間使用して難聴になったり、突然大きな音が出て耳を
いためたりする原因となります。
FMトランスミッタは日本国内でご使用ください。FMト
ランスミッタ機能は、日本国内では無線局の免許を要し
ない微弱電波を使用しています。海外でご使用になると
罰せられることがあります。
充電中は、布や布団でおおったり、包んだりしないでく
ださい。
熱がこもって火災や故障などの原因となります。
指定以外の電源・電圧で使用しないでください。
指定以外の電源・電圧で使用すると、火災や故障などの原
因となります。
ACアダプタ(オプション品):AC100V〜240V(家庭用
交流ACコンセント専用)
また、海外旅行用として、市販されている「変圧器」は使
用しないでください。火災・感電・故障の原因となります。
長時間使用しない場合は、ACアダプタ(オプション品)
を持ってプラグをコンセントから抜いてください。
感電・火災・故障の原因となります。
万一、水やペットの尿などの液体が入った場合は、ただ
ちにACアダプタ(オプション品)を持ってコンセントか
らプラグを抜いてください。
感電・発煙・火災の原因となります。
プラグにほこりがついたときは、ACアダプタ(オプショ
ン品)を持ってプラグをコンセントから抜き、乾いた布
などでふき取ってください。
火災の原因となります。
ACアダプタ(オプション品)をコンセントに差し込むと
きは、卓上ホルダーの端子およびACアダプタ(オプショ
ン品)のプラグや端子に導電性異物(鉛筆の芯や金属片、
金属製のネックレス、ヘアピンなど)が触れないように
注意して、確実に差し込んでください。
感電・ショート・火災などの原因となります。
卓上ホルダー、充電microUSB変換アダプタ、
充電器(オプション品)の取り扱いについて
指示
指示
警告
禁止
禁止
電源プラグ
を抜く
電源プラグ
を抜く
指示
指示
101F_SafetyManual.fm Page 11 Friday, June 22, 2012 11:01










