User Manual

JA-7
日本語
操作方法
Q
濡れた状態で各操作を行うと、内部に水が入りやすくなるので、水分を拭き取ってから操作してください。
E
X ズーム操作
ズームリングを広角
A
)側に回すと広い範囲を撮
影でき望遠
B
)側に回すと被写体を大きく撮影で
きます。
E
X 絞り操作
絞りリングを絞る
C
)側に回すと小絞り、開く
D
側に回すと開放となります。
E
X フォーカス操作
フォーカスリングを回してピントを調節します
近接
E
)側
に回すと近接端、
無限遠
F
)側
に回すと無限
遠となります。
E
X
E
X マクロ操作
A
フォーカスリングを近接側いっぱいに回します。
B
マクロレバーをスライドさせながら、マクロリング
を矢印の方向いっぱいに回します。
C
ズーム操作をして焦点を合わせます。
注意:マクロリングが中間の位置でも撮影を行うこと
ができます。この場合最短撮影距離と撮影範囲は、通
常撮影の場合とマクロ撮影の場合の中間の値となりま
す。
解除方法:マクロリングを矢印と逆方向に、マクロレ
バーが「カチッ」と音(感触)がするまで回します。
E
X