Instructions for use

327
ja
フィルター交換は適切な室内で、さ
らに周りの人に危険を与えない環境
下で行なってください。
汚れたフィルターを取り外したら、
クリーンガス側とシール面を市販の
洗剤と水で洗浄してください。クレ
ンザーは使用しないでください。
プリーツフィルターを取
り外した状態での吸引は
絶対に避けてください。これを行な
うとモーターが破損し、微小粉塵発
生によって健康に害を与える恐れが
あります。
粉塵クラス L または M の粉塵を
吸引する際には湿った、または
濡れた状態にない乾式プリーツフィ
ルターを必ず使用してください。
湿式吸引から乾式吸引へ変更す
る際には、必ず湿ったプリーツ
フィルターを乾燥させるか、湿った
プリーツフィルターを乾燥したもの
と取り替えてください。これを怠る
と、プリーツフィルターを破壊して
しまいます。
プリーツフィルターは乾燥した状態
を保ち、定期的に洗浄してくださ
い。
ダストバッグ、フリース製フィ
ルターバッグ (8 ページ参照 )
FEIN Dustex 35 MX (**) の場合のみ
小粉塵の吸引および粉塵の発生を抑
えるため、さらにダストバッグまた
はフリース製フィルターバッグを使
用してください。
ダストバッグを使用する際には、
ンクの縁でダストバッグを折り返
てください。ダストバッグの別の
口部を吸引口上に完全に取り付け
ください。
取り外す際にはダストバッグの折
返しを戻し、吸引口に取り付けた
口部を後方へ引っ張ってください
ダストバッグの口を密閉蓋で閉じ
ください。
濡れた汚れを吸引した後は必ずダ
トバッグを取り外してください。
フリース製フィルターバッグを使
する場合には、密閉スライダーと
リース製フィルターバッグがタン
内部の壁に完全にあたっているこ
を確認してください。フリース製
ィルターバッグの厚紙製フランジ
吸引口に完全に取り付けてくださ
い。
フリースフィルターバッグを外し
後は、ロックスライダーで再び説
て、汚れの侵入を防いでください
警告音 (12 ページ参照 )
FEIN Dustex 35 MX (**) の場合のみ
引ホース径のダイヤルを正しい値
調節してください。
空気速度が 20 m/s 以下に低下する
と警告音が鳴ります。タンクを空
してください。さらに (または)
吸引システム内に詰まりが発生し
いないかを確認してください。
バキュームクリーナーのコンセ
ント (11 ページ参照 )
バキュームクリーナーのスイッチ
関しては 11/12 ページを参照してく
ださい。