Operation Manual

24
本語
Qgoか何の音もない以下の可能性があ
1 電池が消耗ている。電池の寿命は使用時間に
Qgoを一日約16時間使用す電池は少な
日間ますセル電池は装置内で使用さていな
ステカーをった後は消耗ます
2 プの音の出口が耳垢でふさがれて
場合、を掃除するか(お手入れ仕様―掃除
の章参照)替えださい。
装置を装用後、しハドルが耳か突き出目立つ場
合は、ターやハサでお切ださい。
重要
音量レベルを大きする設定にしないださい。
騒がしい環境でQgoを使用ないでださい。
通常の会話が理解できる程度の音量レベルに
ンで調整さい
音が響場合は、音量レベルが大きするか知れま
ん。ンで音量レベルを調整ださ
Qgoを装用する前に耳の検査を受けてださい。耳の
中に耳垢があれば、専門医に取除いてださ
い。
プなでモールを使用ないで
い。プはQgoの重要な部品です
プがないモジールを耳か外すのが難
外せないますその場合には医学的な処
置が必要になますまた、プなでは、Qgoは
機能ませし、モジールが故障する原因に
損傷もは汚れたソプを使用ないで
ださい。不適切な使用は、に悪い影響を与え不快
な装用感耳に炎症を起す可能性も
目に見損傷、汚れがない場合でもプは定
期的に取さい
痛みやかゆみなどが続場合は、Qgoの使用を止め、
門医に相談ださい。定期的に専門医の検査を受けて
ださい。
Qgoを装用中もは挿入ている場合は、化粧、
ボデーオル、ル、ヘアレーなの製品
の使用には十分注意ださい。それらは装置を汚す
原因にな例えば、マイロホンの詰どの原因に
ます
小さなお子様の手の届かない場所に保管さい
万が一小さなお子様が部品を飲み込んだ場合窒息の
危険性があ
使用済みの電池あるいは古たQgoは化学廃棄物
て破棄さい
以下に該当する場合はQgoのご使用を控
耳の三半規管の骨化過剰症(骨が膨で成長す
重度の耳垢分泌体質
装置は次のに取扱わなださ
落下させる
水や湿気の高い場所に置
水の中に入れ
水泳、ワー風呂、ナなの場合で装用す