User guide

ユーザーマニュアル:I シリーズ 2.0 (Windows )
UM600355 Rev A7 / 35 ページ
1.
タッチ式ディスプレイ
モデルは、以下のタッチ技術で利用できます。
- TouchPro (ゼロベゼル投影型静電容量 (PCAP))
2.
電源インジケータ LED
電源インジケータ LED は、タッチコンピュータの状態を表示します。詳細は、セクション 3 を参照してください
3.
エッジマイクロ USB ポート (アクセサリキット - 接続)
I シリーズ 2.0 (Windows ) には、オプションの周辺機器を取り付けるために、ディスプレイ上のエッジ USB ポートが含まれています。周辺機器は、多くの I/O 周辺機器の
件を満たすために、エッジに取り付け、固定することができます。
4.
VESA 取り付け
15.6 インチモニターの背面に M4 ねじ用の残りサイズの 4 穴取り付けパターン 75x75mm 提供されています。
21.5 インチモニターの背面に M4 ねじ用の残りサイズの 4 穴取り付けパターン 100 x 100 が提供されています。
VESA FDMI 準拠の順番はVESA MIS-DC
5.
スピーカー
2 台の 2 W 内蔵スピーカーは、再生のためのオーディオ出力を提供します。
6.
電源ボタン
電源ボタンを押して、タッチコンピュータシステムの電源を入れたり切ったりします。
7.
ヘッドセット
オーディオポートは、ヘッドセットとマイクの接続用に設計されています。
8.
USB 3.0 ポート
標準的な超高速 USB 3.0 ポートは、タッチコンピュータシステムの背面にあります。
9.
イーサネット LAN ポート
I シリーズ 2.0 (Windows ) イーサネット LAN ポートにより、ネットワークに対して、1 Gbps の速度を提供します。