Instruction Manual

11
3.
選択した時間は、そのまま操作パネルに
5 秒間触れないと設定したタイマーの時
間として登録されます。時間が設定される
と、ディスプレイ画面が再び室内の湿度レ
ベルの表示に戻りますが、「 ボタンを
一度押すとディスプレイ画面に残り時間が
表示されます。
4.
タイマー機能の解除とキャンセルは、電源
ボタンを押して本機をオン/オフするかまた
はタイマー設定を 0.0 時間に調整してく
ださい。
注意:
タイマー設定に入る前に、本機が電源に接
続していることを確認してください。
タイマー機能を使用して、自動で運転開始
を設定する前に、必ず希望通りの機能とモ
ード設定になっているかを確認してください。
例えば、本機を [COMPLETE]機能 +
[MANUAL]モード + 50% 湿度 + 最大ファ
ン速度で5 時間後に自動起動したい場合
は、「 」、「 」、「 または
を順番にタップして希望の設定をし
て本機をオフにし、10ページの5.7.2のステ
ップ に従って5 時間後の自動起動時間の
機能を開始させてください。
5.8
チャイルドロック 機能
ボタンを同時に5 秒間長押
しすることで、チャイルドロック機能が有効/
効にできます。チャイルドロック機能が有効な
場合は、「 インジケータが操作パネルに
表示され、操作パネルがロックされます。
5.9
排水タンク満水インジケータ
排水タンクが満水になると、このインジケータ
が点灯して本機が短い二回警報音
(ダブルビープ音)を発し、排水タンクを空に
するよう促します。コンプレッサーはすぐ停止し
ますが、ファンは運転を維持します。排水タン
クの取扱いと空にする方法の詳細は、「5.12
排水タンクの使用」の章をご覧ください。
注意:
[SLEEP]モードでは、排水タンクが満水にな
ってもビープ音による注意喚起はしません。
また ボタンを同時に短押
ししても、ビープ音をミュートにすることが
できます。
5.10
エアクオリティライト
本機には、お部屋の空気の質を分析するエア
クオリティセンサーが内蔵されています。
エアクオリティライトが、次の各色でリアルタイ
ムのお部屋の空気の状態を示します:
PM 2.5
(μg/m
3
)
0-15
16-35
36-75
>75
5.11
フィルター交換インジケータ
フィルター交換アイコン が点灯し、
ケア・アルティメイト・プロテクトフィルター
(品番: EFCAREU7)の交換を促します。交換
フィルターの購入先については、エレクトロラッ
クス ウェブサイトをご覧ください。本機に使用
する場合は、必ずフィルターからプラスチック
バッグを取り除いてください。
フィルターの交換の目安は約半年間です。
本機の累計使用時間が約4320時間に達す
るとフィルター交換インジケーターが点灯しま
す。
フィルター交換インジケーターが点灯するまでの時間は使用
環境などにより異なります。