User Guide

JP
32
6. 飛行
仕様
機体
一般
サイズ
(展開時、プロペラを除く)
470 × 585 × 215 mm(長さ×幅×高さ )
サイズ(折りたたんだ状態) 365 × 215 × 195 mm(長さ×幅×高さ )
対角ホイールベース 668 mm
重量
2 個のバッテリーを含む)
3770 ± 10 g
最大離陸重量 3998 g
動作周波数
[1]
2.4000 2.4835 GHz
5.725 5.850 GHz
伝送電力 (EIRP)
2.4 GHz 33 dBm (FCC)<20 dBm (CE/
SRRC/MIC(日本))
5.8 GHz<33 dBmFCC/SRRC)、
<14 dBmCE
ホバリング精度
(無風または微風)
垂直方向:± 0.1 m(ビジョンシステム
有効時)、± 0.5 mN モードで GPS
使用)、± 0.1 mRTK
水平方向:± 0.3 m(ビジョンシステム
有効時)、± 1.5 mN モードで GPS
使用)、± 0.1 mRTK
RTK 測位精度
(固定 RTK 有効時)
1 cm + 1 ppm(水平方向)
1.5 cm + 1 ppm(垂直方向)
最大角速度 ピッチ : 150° /s、ヨー:100° /s
最大傾斜角度
35°( N モード時および前方ビジョンシ
ステム有効時:25°)
最大上昇/下降速度 6 m/s5 m/s
最大下降速度(チルト) 7 m/s
最大水平速度 23 m/s
運用限界高度(海抜)
(他のペイロードなし)
5000m1671 プロペラ付き)
7000m1676 プロペラ付き)
最大風圧抵抗
15 m/s
12 m/s(離陸時と着陸時)
最大ホバリング時間
[2]
36
最大飛行時間
[2]
41
モーター型式 3511
プロペラ型式
1671
1676 高地用プロペラ(非同梱)
保護等級
[3]
IP55
GNSS
GPS+Galileo+BeiDou+GLONASS
GLONASS は、RTK モジュールが有効
の場合にのみ対応)
動作環境温度 -20℃〜 50
ジンバル
角度ぶれ範囲 ± 0.01°
操作可能範囲 パン:± 90°、チルト:-120° +45°
機械的可動範囲
パン:± 105°、チルト:-135°〜
+60°、ロール:± 45°
ズームカメラ
センサー 1/2 インチ CMOS、有効画素:48M
レンズ
焦点距離:21 75 mm(判換算:
113 405 mm
絞り:f/2.8 f/4.2
フォーカス:5 m 〜∞
広角カメラ
センサー
1
/
2
インチ
CMOS
、有効画素:
12M
操作スティックモード 手動離陸/着陸
機能と用途については「
Matrice
30
シリーズ ユーザーマニュア
ル」を参照してください。
操作スティックは、デフォルトではモード
2
に設定され
ています。左の操作スティックで機体の高度と進行方向
を制御し、右の操作スティックで前方、後方、および横
方向の動きを制御します。
1
モーターの始動/停止:コンビネーション スティック
マンド (CSC) を実行し、2 秒間長押しします。
2
離陸:左の操作スティック(モード
2
)をゆっくりと上に
倒して離陸させます。
3
着陸:左の操作スティック(モード
2
)をゆっくりと下に
倒して機体を着陸させます。
3
秒間そのまま保持すると、
モーターが停止します。
前方
後方
左旋回 右旋回
上昇
下降
または