Product Information
62
日本語
にたもってください。
カメラ/ディスタンス センサー
Vector のセンサー (フェース プレートおよびチェストにとうさい) は、いとくずの
でないぬのでかるくふき、よごれやごみをとりのぞいてください。
レンズをきずつけるかのうせいがあるものとのせっしょくをさけてください。レン
ズがそんしょうすると、Vector のきのうがそこなわれるかのうせいがあります。
Cube の電池
ちゅうい ー でんちのこうかんはおとながおこなってください。
Cube でんちをこうかんするさいは、つぎのてじゅんにしたがってください。
1.  フィリップスヘッド(PH1) ドライバーをつかってネジをゆるめます。
2.  カバーをあけ、バッテリーをとりだします。
3.  バッテリーを 1.5 ボルト単 5 形 (910 LR1 1.5V、または E90 LR1 1.5V) のプラ
ス (+) 側を上 (カバー側) にして置き換えます。
4.  カバーをもとのいちにもどし、ねじをしめます。ねじをしめすぎないようにし
てください。
5.  バッテリーに問題がなく正常に設置されると、ライトが点滅します。
じゅうような Cube でんちじょうほう
•  ひつようなサイズおよびすいしょうタイプのあたらしいでんちのみをしよう
してください。
•  じゅうでんちはしようしな いでください
•  た だしい きょくせ い( +と- )をそんちょうしてくだ さい 。
•  じゅうでんちい が い のものをじゅうでんしな いでください。
•  でんちをひのなかにすてないでください。
•  でんちは、しゅうおよびじちたいのガイドラインにしたがってリサイクルまた
ははきしてください。
ほしょう
べいこくでは、ほんせいひんのごこうにゅうとどうじに 1 ねんのげんていほしょうが
つきます。こうにゅうされたくに (あるいはきょじゅうこく) におけるしょうひしゃほご
日本語










