Service Manual

待機電力の放出
待機電力とは、コンピュタの電源をオフにしてバッテリを取り外してもコンピュタにっているのことです。次の手順
は、待機電力の放出を行する方法を示します。
1. コンピュタの電源を切ります。
2. スカバを取り外します。
3. 電源ボタンを約 15 秒間押しけて、待機電力を放出します。
4. スカバを取り付けます。
5. コンピュタの電源を入れます。
WiFi 電源の入れ直し
お使いの PC WiFi の問題によりインタネットに接できない場合、WiFi の電源を入れ直すことで問題を解決できる場合
があります。次の手順では、WiFi の電源の入れ直し方法について明します。
メモ: 一部の ISP(インタネット ビス プロバイダ)は、モデム/ コンボ デバイスを提供しています。
1. PC の電源を切ります。
2. モデムの電源を切ります。
3. ワイヤレス の電源を切ります。
4. 30 秒待ちます。
5. ワイヤレス の電源を入れます。
6. モデムの電源を入れます。
7. PC の電源を入れます。
68
トラブルシュティング