Owners Manual

メモリ設定の編集
Memory Settings(メモリ設定)画面を使用して、すべてのメモリ設定を表示することができます。システ
ムメモリテストやノードインターリービングといったいくつかのメモリ設定を有効化または無効化すること
も可能です。
1. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティメインメニュー)にアクセスし、System BIOS
(システム BIOS)をクリックします。
2. System BIOS システム BIOS画面で、 Memory Settings(メモリ設定)をクリックします。
Memory Settings(メモリ設定)画面が表示されます。
メモリ画面設定
Memory Settings(メモリ設定)画面の詳細は、次の通りです。
14. メモリ設定
メニュー項目 説明
System Memory Size(システ
ムメモリのサイズ
システムに取り付けられているメモリの容量が表示されます。
System Memory Type(シス
テムメモリのタイプ
システムに取り付けられているメモリのタイプが表示されます。
System Memory Speed(シス
テムメモリ速度
システムメモリの速度が表示されます。
System Memory Voltage(シ
ステムメモリ電圧
システムメモリの電圧が表示されます。
Video Memory(ビデオメモ
ビデオメモリの容量が表示されます。
System Memory Testing(シ
ステムメモリテスト
システム起動時にシステムメモリテストを実行するかどうかを指定します。
オプションは Enabled(有効)および Disabled(無効)です。デフォルト
では、
System Memory Testing(システムメモリテスト)オプションは
Disabled(無効)に設定されています。
Memory Operating Mode
(メモリ動作モード)
メモリの動作モードを指定します。お使いのシステムのメモリ構成に応じ
て使用可能なオプションは、Optimizer Mode(オプティマイザモード)
Advanced ECC Mode(アドバンス ECC モード)Mirror Mode(ミラーモ
ード
Spare Mode(スペアモード、Spare with Advanced ECC Mode(ア
ドバンス ECC モードのスペア)および Dell Fault Resilient ModeDell
障害性モード) です。Memory Operating Mode(メモリ動作モード)オ
プションはデフォルトで
Optimizer Mode(オプティマイザモード) に設
定されています。
メモ: Memory Operating Mode(メモリ動作モード)には、お使いの
システムのメモリ設定に基づいて、異なるデフォルトおよび利用可能
オプションがあります。
メモ: Dell Fault Resilient ModeDell 耐障害性モード) は、耐障害性
を持つメモリ領域を確立します。このモードは、この機能をサポート
するオペレーティングシステムによる、重要なアプリケーションのロ
ード、またはオペレーティングシステムカーネルの有効化のための使
用が可能で、システムの可用性を最大化します。
28