Owners Manual

メニュー項目 説明
Memory Patrol Scrub(メモリパトロールスクラ
- メモリパトロールスクラブの頻度を設定す
ることができます。Memory Patrol Scrub(メモ
リパトロールスクラブ)オプションはデフォルト
Standard(標準)に設定されています。
Memory Refresh Rate(メモリリフレッシュレー
ト)- メモリリフレッシュレートを設定すること
ができます。
Memory Refresh Rate(メモリリフ
レッシュレート)オプションはデフォルトで 1x
に設定されています。
Memory Operating Voltage(メモリ動作電圧)-
DIMM
電圧選択を設定することができます。
Auto(自動)に設定すると、システムがシステム
電圧を DIMM 容量と取り付けられている DIMM
の枚数に応じて自動で最適に設定します。
Memory Operating Voltage(メモリ動作電圧)
オプションは、デフォルトで Auto(自動)に設
定されています。
Collaborative CPU Performance Control -
Enabled(有効)に設定すると、CPU 電源管理が
OS のデマンドベースの電源管理(DBPM)およ
びワット毎のシステム DBPM パフォーマンス
DAPCで制御されます。このオプションはデフ
ォルトで Disabled(無効)に設定されています。
システムセキュリティ
20. システムセキュリティ
メニュー項目 説明
Intel AES-NI
Advanced Encryption Standard Instruction Set を使
用した暗号化および復号化の実行により、アプリケ
ーションの速度を向上させます。これはデフォルト
Enabled(有効)に設定されています。
System Password(システムパスワード) システムパスワードを設定することができます。こ
のオプションはデフォルトで Enabled(有効)に設
定されており、システムにパスワードジャンパが取
り付けられていない場合は読み取り専用になりま
す。
Setup Password(セットアップパスワード) セットアップパスワードを設定することができま
す。システムにパスワードジャンパが取り付けられ
ていない場合、このオプションは読み取り専用です。
Password Status(パスワードステータス) システムパスワードをロックすることができます。
デフォルトでは、Password Status(パスワードステ
ータス
オプションは Unlocked(ロック解除)に設
定されています。
TPM SecurityTPM セキュリティ) 信頼済みプラットフォームモジュール(TPM)の報
告モードを制御することができます。
TPM Security
29