Owners Manual

4
システムコンポーネントの取り付けと取り
外し
安全にお使いいただくために
警告: システムを持ち上げるときは、 常に誰かの手を借りるようにしてください。けがを防ぐため、
ステムは一人で持ち上げようとしないでください。
警告: PSU 接続したままの状態でシステムの作業を行うと危険です。
注意: このシステムは、過熱を防ぐためにシステムカバーを取り付けた状態で 使用する必要がありま
す。
注意: 静電気放電によって システム部品や電子回路基板が損傷する場合が あります。
注意: 修理作業の多くは、認定されたサービス技術者しか実行できません。製品マニュアルで許可され
ている範囲に限り、またはオンラインサービスもしくは電話サービスとサポートチームの指示によって
のみ、トラブルシューティングと簡単な修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理
(内部作業)による損傷は、保証の対象となりません。お使いの製品に同梱の「安全にお使いいただく
ために」をお読みになり、指示に従ってください。
作業者のけがやシステムの損傷を防ぐため、以下のガイドラインに 従ってください。
システム内部の作業を行う場合は、必ずシステムを コンセントから抜いてください。
システム内部の作業を行う場合は、可能であれば静電気防止用 リストストラップを着用するか、または
システムケースのシャーシの 金属露出面か、その他の接地済み装置の金属露出部分に触れて静電気を
電してください。
電子回路基板は端だけを持つようにします。 必要がない限り基板上の部品には触れないでください。ま
た、回路基板を曲げたり、
圧力をかけたりしないでください。
取り付けの準備が整うまでは、どのコンポーネントも 静電気防止パッケージに入れたままにしておいて
ください。
奨励ツール
#1 プラスドライバ
#2 プラスドライバ
#T20 トルクスドライバ
40