Owners Manual
図 34. 冗長 PSU の取り付け
1 リリースラッチ 2 PSU ケーブルコネクタ
3 PSU
4 電源コネクタ
5 PSU ハンドル
次の手順
1 ケーブルマネージメントアームのラッチを外している場合は、再びラッチをかけます。ケーブルマネージメントアームの詳細については、システムのラックに
関するマニュアルを参照してください。
2 電源ケーブルを PSU に接続し、電源ケーブルのプラグをコンセントに差し込みます。
注意: 電源ケーブルを接続する際には、ケーブルをストラップで固定してください。
メモ: 2 台の PSU を搭載したシステムに新しい PSU の取り付け、ホットスワップ、またはホットアッドする際は、システムが PSU を認
識して、そのステータスを判断するまで数秒かかります。
PSU ステータスインジケータが緑色に点灯すれば、PSU は正常に機能して
います。
システムバッテリー
システムバッテリーを使用して、リアルタイムクロックに電力を供給し、システムの BIOS 設定を保存します。
システムバッテリの交換
前提条件
:
新しいバッテリは取り付け方が間違っていると、破裂する恐れがあります。製造元が推奨する型、またはそれと同等の製品を取り付けてくださ
い。詳細については、お使いのシステムに同梱の「安全にお使いいただくための注意事項」を参照してください。
1 「安全にお使いいただくために」の項に記載された安全ガイドラインに従ってください。
2 「システム内部の作業を始める前に」の項に記載された手順に従います。
3 冷却シュラウドを取り外します。
4 拡張カードライザーが取り付けられている場合は、取り外します。
手順
1 バッテリソケットの位置を確認します。詳細については、「システム基板コネクタ」の項を参照してください。
注意: バッテリの取り付け、取り外しの際には、バッテリコネクタが破損しないようにしっかり支えてください。
2 バッテリコネクタのマイナス側の固定タブの間に指を置き、バッテリを持ち上げてソケットから取り外します。
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
55