Administrator Guide
表 99. 電源設定の実行
オプション 説明
デバイスの電源プラン デバイスの電源プランを選択するには、このオプションを選択します。ドロッ
プダウンメニューから、次のいずれかを選択します。
• バランス
• 省電力
表 100. バッテリの電源設定
オプション 説明
デバイスのスリーププラン デバイスがスリープモードに入るまでの時間を設定するには、このオプション
を選択します。ドロップダウンメニューから、待機時間を選択します。
ディスプレイを暗くする ディスプレイを暗くするまでの時間を設定するには、このオプションを選択し
ます。ドロップダウンメニューから、待機時間を選択します。
ディスプレイをオフにする ディスプレイがオフになるまでの時間を設定するには、このオプションを選択
します。ドロップダウンリストから、待機時間を選択します。
表 101. プラグイン時の電源設定
オプション 説明
デバイスのスリーププラン デバイスがスリープモードに入るまでの時間を設定するには、このオプション
を選択します。ドロップダウンメニューから、待機時間を選択します。
ディスプレイを暗くする ディスプレイを暗くするまでの時間を設定するには、このオプションを選択し
ます。ドロップダウンメニューから、待機時間を選択します。
ディスプレイをオフにする ディスプレイがオフになるまでの時間を設定するには、このオプションを選択
します。ドロップダウンメニューから、待機時間を選択します。
表 102. 共有ドライブの設定
オプション 説明
共有ドライブ 共有ドライブをデバイスに追加するには、このオプションを選択します。共
有ドライブの追加 をクリックします。共有ドライブの共有名、リモートドライ
ブパス、ユーザー名、パスワードを入力します。
メモ: リストから共有ドライブを削除するには、削除する共有ドラ
イブを選択して 削除 をクリックします。
表 103. クロック設定
オプション 説明
クロック 1 デバイスのクロック 1 を設定するには、このオプションを選択します。
クロック 1 を有効にした後、クロックの 表示名 を設定します。ドロップダウン
メニューから、クロック 1 の タイムゾーン を選択します。
クロック 2 デバイスのクロック 2 を設定するには、このオプションを選択します。
クロック 2 を有効にした後、クロックの 表示名 を設定します。ドロップダウン
メニューから、クロック 2 の タイムゾーン を選択します。
グループの管理および設定
61