Administrator Guide

管理対象外グループ
管理対象外グループに属するデバイスは、ライセンスを使用せず、また設定またはアプリケーションベースのポリシーを受け取りません。管理対象外グルー
プにデバイスを追加するには、自動登録または手動デバイス登録の一部として管理対象外グループのデバイス登録キーを使用します。
管理対象外グループを設定するには、次の手順を実行します。
1 グループの編集 をクリックします。
管理対象外グループの編集 ページが表示されます。
次のオプションがページに表示されます。
グループ名 - グループの名前を表示します。
説明 - グループの簡単な説明です。
グループトークン - グループトークンを有効にするには、このオプションを選択します。
2 保存 をクリックします。
メモ
: パブリッククラウドの場合、管理対象外グループにデバイスを登録するには、管理対象外グループのグループトークンを有効にする必要
があります。プライベートクラウドの場合、管理対象外グループのグループトークンは自動的に有効にされます。
ThinOS ポリシーの設定
メモ
: 文書では、8.5+ という用語は特定のポリシー設定が ThinOS 8.5 以降のバージョンに適用できることを示します。
1 グループを選択し、ポリシーの編集 をクリックします。
2 ThinOS をクリックします。
ThinOS 設定モードの選択 ウィンドウが表示されます。
3. ThinOS 設定モードの選択
3 ポリシーを設定するには、希望するモードを選択します。選択できるモードは次のとおりです。
ウィザードモード
詳細設定モード
メモ: ThinOS 詳細設定 をデフォルトモードとして設定するには、チェックボックスを選択します。
4 オプションの設定後、保存して公開 をクリックします。
ThinOS - ウィザードモード
このページは、ThinOS デバイスで最も使用頻度の高いパラメータを設定するのに使用します。ポリシーを設定するには、次の操作を行います。
1 設定モードとして ウィザード を選択します。
18
グループの管理および設定