Administrator Guide
• タイムゾーンの設定
• 一般設定の設定
• ブローカの設定
• ポリシー設定を開くには 次へ をクリックします。
• 以前のポリシー設定を表示するには 戻る クリックします。
• グループ & 設定 ページに戻るには キャンセル をクリックします。
• 変更を保存するには、保存して公開 をクリックします。
• ThinOS 詳細設定モードを開くには 続行 をクリックします。
セキュリティのセットアップ設定
このページは、ユーザーの特権および証明書のインストールなど、Thin Client のセキュリティを設定するのに使用します。
メモ:
• 証明書の割り当ては、グローバルレベル、グループレベル、またはデバイスレベルで管理できます。証明書の自動インストール オプションを選択
すると、
ファイルリポジトリのインベントリ ページに、アップロードされた証明書のリストがロードされます。
• 証明書の導入を自動化するには、Thin Client に自動的にインストールする証明書を選択します。
表 2. 権限設定
オプション 説明
権限レベル システム起動時のデフォルトの権限レベルを定義するには、このオプション
を選択します。ドロップダウンメニューから、必要に応じて次のいずれかのレ
ベルを選択します。
• なし - すべてのシステム設定オプションを無効にします。
• 高 - ローカルのカスタマイズ以外の接続設定を無効にします。
• 低 - すべての設定をローカルクライアントで有効にします。
表示設定の表示(8.5 以降) ディスプレイを設定するには、このオプションを選択します。ドロップダウンメ
ニューから、設定アクセスを設定するグループを選択します。
ロックダウンを許可 このオプションを選択すると、特権レベルをデバイスに保存しておくことで、
ネットワーク接続が不可能な場合やサーバからの設定取得ができない場
合にも、特権レベルが使用できるようになります。これは、特権レベルが高
い場合に適用されます。
キーボードとマウスの設定の有効化(8.5 以降) キーボードおよびマウスを設定するには、このオプションを選択します。
管理者モードを有効にする 管理者ユーザー名 と 管理者パスワード を入力して管理モードにアクセ
スするには、このオプションを選択します。このオプションは、特権レベルを
低 または なし に設定した場合にのみ有効にできます。
暗号化された資格情報(8.5 以降) ログイン資格情報を暗号化するには、このオプションを選択します。
管理モードボタンの表示(8.5 以降) サインオンウィンドウにローカル管理モードのボタンを表示させるには、このオ
プションを選択します。
証明書の自動インストール 証明書を自動的にインストールするには、このオプションを選択します。こ
のオプションを選択すると、ファイルリポジトリ中の証明書のリストが表示さ
れます。適切な証明書を選択します。
VNC を有効にする Virtual Network Computing(VNC)シャドーイング機能を有効にするに
は、このオプションを選択します。
VNC シャドーイングは、ユーザーと同じセ
24
グループの管理および設定