Administrator Guide
• Windows ベース WCM リソースのインポートステータスを表示します。「Windows ベース WCM リソースのインポートステータスの表示」を参照
してください。
• Teradici ベース WCM リソースのインポートステータスを表示します。「Teradici ベース WCM リソースのインポートステータスの表示」を参照して
ください。
• ビューおよび Windows ベースプロファイルのインポートステータスを表示します。「ビューおよび Windows ベースプロファイルのインポートステータス
の表示
」を参照してください。
• ビューおよび Teradici ベース構成のインポートステータスを表示します。「ビューおよび Teradici ベース構成のインポートステータスの表示」を参照
してください。
8 Thin Client インフラストラクチャに基づいて、デバイスを WDM から切り替えます。「Wyse Device Manager から Wyse Management Suite へのデ
バイスの切り替え」を参照してください。
• Windows ベースのデバイスを切り替えます。「Windows ベースデバイスへの RSP パッケージの導入」を参照してください。
• ThinLinux ベースのデバイスを切り替えます。「ThinLinux デバイスへの RSP パッケージの導入」を参照してください。
• SUSE Linux Enterprise ベースのデバイスを切り替えます。「RSP パッケージの SUSE Linux デバイスへの導入」を参照してください。
• ThinOS ベースのデバイスを切り替えます。「INI パラメータの ThinOS デバイスへの導入」を参照してください。
• Teradici ベースデバイスを切り替えます。「ThreadX 5.x デバイスの WDM から Wyse Management Suite への切り替え」を参照してください。
9 Wyse Device Manager から Wyse Management Suite にインポートデータされたデータを検証します。「移行後の処理」を参照してください。
10 Wyse Management Suite インポートツールをアンインストールします。「Wyse Management Suite インポートツールのアンインストール」を参照して
ください(オプション)。
6
はじめに