Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite Version 2.0 Administrator's Guide
- Wyse Management Suite の紹介
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suiteを使用した新しいデバイスの登録と設定
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループ管理および設定
- デバイスの管理
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- Wyse Device Agentを使用したThinOSデバイスの登録
- Wyse Device Agentを使用したWindows Embedded Standard Thin ClientのWyse Management Suiteへの登録
- Wyseデバイス エージェントを使用したWyse Software Thin ClientのWyse Management Suiteへの登録
- Wyseデバイス エージェントを使用したThinLinux Thin Clientの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinOSデバイスの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinLinuxバージョン2.0デバイスの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinLinuxバージョン1.0デバイスの登録
- DHCP オプションタグの使用によるデバイスの登録
- DNS SRV レコードの使用によるデバイスの登録
- フィルターの使用によるデバイスの検索
- [デバイス]ページでのフィルターの保存
- デバイス ステータスの問い合わせ
- デバイスのロック
- デバイスの再起動
- デバイスの登録解除
- 登録の検証
- ThinOSデバイスを工場出荷時のデフォルト設定にリセットする
- [デバイス]ページでのグループ割り当ての変更
- デバイスへのメッセージの送信
- デバイスのアクティブ化
- デバイスの詳細の表示
- デバイスの概要の管理
- システム情報の表示
- デバイス イベントの表示
- インストール済みアプリケーションの表示
- シンクライアントの名前の変更
- リモート シャドウ接続の設定
- デバイスのシャットダウン
- デバイスにタグを付ける
- デバイスコンプライアンスステータス
- Windows Embedded Standard または ThinLinux イメージの引き出し
- ログ ファイルの要求
- デバイスのトラブルシューティング
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベントの管理
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Teradici デバイス管理
- ライセンスサブスクリプションの管理
- ファームウェアアップグレード
- リモートリポジトリ
- デバイスのトラブルシューティング
- FAQ(よくある質問)

クライアントによる手動検出
1. https://<clientIP> に移動します。
2. 証明書についての警告メッセージを受け入れます。
3. 管理者パスワード(デフォルトのパスワードは「Administrator」)を入力し、ログインします。
4. アップロード > 証明書 に移動します。デフォルトのパスから Cert.pem ファイルを選択し、アップロード をクリックしま
す。
5. 構成 > 管理 に移動します。管理状態をクリア ボタンをクリックして、デバイスを新しい管理サーバに登録します。
6. マネージャ検出モード を手動に設定します。
7. Endpoint Bootstrap Manager の URL を次の形式で入力します。wss://<IP Address of the WMS server>
メモ: EMSDK がカスタムポートでインストールされている場合は、Endpoint Bootstrap Manager の URL は次の形式で指
定します。wss://<IP Address:Custom port>
8. 適用、続行 の順にクリックします。
9. 管理ステータス が、エンドポイントサーバに接続されていると表示されます。
DHCP サーバへの PCoIP エンドポイントベンダークラスの追
加
1. DHCP サーバにログインします。
2. サーバ ペインの DHCP サーバを右クリックして、DHCP マネージャ を選択します。
3. IPv4 オプションを右クリックして、ベンダークラスの定義 を選択します。
4. 追加 をクリックして新しい DHCP ベンダークラスを追加します。
5. 表示名 フィールドに PCoIP エンドポイント を入力します。
6. ベンダー ID として ASCII 列に PCoIP エンドポイント を入力します。
7. OK をクリックして設定を保存します。
DHCP オプションの設定
1. IPv4 オプションを右クリックして、定義済みオプションの設定 を選択します。
2. オプション クラスとして PCoIP エンドポイント を選択し、追加 をクリックします。
3. オプションのタイプ ダイアログで、名前に EBM URI、データタイプに 文字列、コードに 10、説明に Endpoint Bootstrap
Manager の URI を入力し、OK をクリックします。
4. OK をクリックして設定を保存します。
5. オプションを適用する DHCP スコープを展開します。
6. スコープオプション を右クリックして、オプションの設定 を選択します。
7. 詳細タブをクリックし、PCoIP エンドポイントベンダークラスを選択します。
8. 010 EBM URI チェックボックスをオンにして、有効な管理コンソールの URI を 文字列 フィールドに入力します。適用 をクリ
ックします。この URL には、セキュアな WebSocket プレフィックス(たとえば、wss://<MC IP address>:[port
number])が必要です。MC のリスニングポートは、5172 です。このポート番号の入力は、オプションのステップです。
9. OK をクリックして設定を保存します。
10. PCoIP エンドポイントをオプションクラスとして選択し、追加をクリックします。
11. オプションのタイプ ダイアログで、名前に EBM X.509 SHA-256 フィンガープリント、データタイプに 文字列、コードに 11、
説明に EBM X.509 SHA-256 フィンガープリント を入力し、OK をクリックします。
12. オプションを適用する DHCP スコープを展開します。
13. スコープオプション を右クリックして、オプションの設定 を選択します。
14. 詳細タブをクリックし、PCoIP エンドポイントベンダークラスを選択します。
15. 011 EBM X.509 SHA-256 フィンガープリント チェックボックスを選択し、SHA-256 フィンガープリントを貼り付けます。
16. OK をクリックして設定を保存します。
17. クライアントの Web ブラウザに移動します。
18. 構成 > 管理に移動し、マネージャ検出モード を 自動 に設定します。
19. クライアントは、DHCP サーバに記載されているサーバに接続されます。
Teradici
デバイス管理 85