Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite Version 2.0 Administrator's Guide
- Wyse Management Suite の紹介
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suiteを使用した新しいデバイスの登録と設定
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループ管理および設定
- デバイスの管理
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- Wyse Device Agentを使用したThinOSデバイスの登録
- Wyse Device Agentを使用したWindows Embedded Standard Thin ClientのWyse Management Suiteへの登録
- Wyseデバイス エージェントを使用したWyse Software Thin ClientのWyse Management Suiteへの登録
- Wyseデバイス エージェントを使用したThinLinux Thin Clientの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinOSデバイスの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinLinuxバージョン2.0デバイスの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinLinuxバージョン1.0デバイスの登録
- DHCP オプションタグの使用によるデバイスの登録
- DNS SRV レコードの使用によるデバイスの登録
- フィルターの使用によるデバイスの検索
- [デバイス]ページでのフィルターの保存
- デバイス ステータスの問い合わせ
- デバイスのロック
- デバイスの再起動
- デバイスの登録解除
- 登録の検証
- ThinOSデバイスを工場出荷時のデフォルト設定にリセットする
- [デバイス]ページでのグループ割り当ての変更
- デバイスへのメッセージの送信
- デバイスのアクティブ化
- デバイスの詳細の表示
- デバイスの概要の管理
- システム情報の表示
- デバイス イベントの表示
- インストール済みアプリケーションの表示
- シンクライアントの名前の変更
- リモート シャドウ接続の設定
- デバイスのシャットダウン
- デバイスにタグを付ける
- デバイスコンプライアンスステータス
- Windows Embedded Standard または ThinLinux イメージの引き出し
- ログ ファイルの要求
- デバイスのトラブルシューティング
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベントの管理
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Teradici デバイス管理
- ライセンスサブスクリプションの管理
- ファームウェアアップグレード
- リモートリポジトリ
- デバイスのトラブルシューティング
- FAQ(よくある質問)

3. 時間枠 ドロップダウンリストから、該当する期間中に発生したイベントを表示する期間を選択します。
監査 ウィンドウでは、情報を標準的な監査ログ表示に整列します。タイムスタンプ、イベントタイプ、ソース、および各イベ
ントの説明を時間順に表示できます。
WinHTTP プロキシーが設定されていると Wyse
Management Suite へのデバイスの登録が失敗する
WDA は WinHTTP クライアントであり、ローカル システムから WinHTTP プロキシー情報を取得します。
WinHTTP プロキシーが設定されており、デバイスが Wyse Management Suite サーバーに接続できない場合は、次の手順を実行し
て、システム レベルで使用できるプロキシー情報を有効にします。
• ケース 1:デバイスがドメインに追加されている場合は、ドメインのグループ ポリシーで各ユーザーの IE-プロキシー設定を有効
にします。各ユーザーではなく各クライアントの IE-プロキシー設定を有効にする場合は、ドメイン コントローラーでグループ
ポリシーを設定する必要があります。
Computer Configuration\Administrative Templates\Windows Components\Internet Explorer\Make
proxy settings per-machine に移動して、[有効にする]を選択します。また、Internet Explorer で、[IE 設定]>[イン
ターネット オプション]>[接続]>[LAN の設定]の順に選択して、[設定を自動的に検出する]を有効にする方法もあります。
• ケース 2:デバイスがドメインに追加されていない場合は、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft
\Windows\CurrentVersion\Internet Settings に移動し、「ProxySettingsPerUser」という名前の 32 ビット DWORD
を作成して、これを 0 に設定します。また、Internet Explorer で、[IE 設定]>[インターネット オプション]>[接続]>[LAN の設
定]の順に選択して、[設定を自動的に検出する]を有効にする方法もあります。
RemoteFX USB リダイレクト ポリシーが USB 大容
量ストレージ デバイスには適用されない
手順
1. 管理者としてデバイスにログインします。
2. 書き込みフィルターを無効にします。
3. [ファイル名を指定して実行]コマンドで、「Regedit」と入力します。
4. HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows NT\Terminal Services\Client
\UsbSelectDeviceByInterfaces に進みます。
5. 文字列のレジストリ キーとして 100 を追加し、大容量ストレージ デバイスの値として{53F56307-
B6BF-11D0-94F2-00A0C91EFB8B} for CD ROM : {53F56308-B6BF-11D0-94F2-00A0C91EFB8B}を設定します。
メモ: 波括弧は必須です。
102 デバイスのトラブルシューティング