Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite バージョン 1.1 管理者ガイド
- Wyse Management Suite の紹介
- 本リリースの新機能
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループの管理および設定
- グローバルレベルポリシーの設定
- グループレベルポリシーの設定
- デバイスレベルのポリシーの設定
- グループツリー階層
- 管理対象外グループ
- ThinOS ポリシーの設定
- ThinOS - ウィザードモード
- ThinOS - 詳細モード
- 一般設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一般設定 - ThinOS
- セキュリティの設定 - ThinOS
- キーボードの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 表示設定 - ThinOS
- ビジュアルエクスペリエンスの設定 - ThinOS
- シャットダウン / 再起動のスケジュールの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- デバイス情報の設定
- BIOS の設定 - ThinOS
- ファームウェアのアップグレードの設定
- グローバル INI の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一元設定 - ThinOS
- 詳細設定 - ThinOS
- リモート接続の設定 - ThinOS
- グローバルセッションの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- USB リダイレクトの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- サードパーティ認証の設定項目の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix HDX 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware PCoIP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- vWorksapce ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- AWS ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト ICA 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- グローバルプリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- プリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN グローバル設定の構成 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Windows Embedded Standard ポリシーの設定
- Linux ポリシーの設定
- ThinLinux ポリシーの設定
- Wyse ソフトウェア Thin Client のポリシーの設定
- デバイスの管理
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベント
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suite の機能マトリックス
- Wyse Management Suite でサポートされる Thin Client
- ワイヤレスプロファイルパスワードエディタ
- DHCP オプションタグの作成および設定
- DNS SRV レコードの作成および設定
表 182. リモート接続の設定 - ブラウザ (続き)
オプション 説明
URL 開始 URL を入力します。
キオスクモード このオプションを選択して、キオスクモードを有効にします。
RC はキオスクモードでパネルを無効化 キオスクモードで RC パネルを無効にするにはこのオプション
を選択します。
ウィンドウのサイズ ウィンドウサイズを設定するにはこのオプションを選択しま
す。ドロップダウンメニューから、希望するウィンドウのサイ
ズを選択します。
自動再接続 Thin Client で、ブラウザに自動で再接続できるようにするには、
このオプションを選択します。
再接続を試行するまでの待機時間
再接続を試行するまでの待機時間を秒単位で入力します。この
オプションは、自動再接続 チェックボックスを選択すると表示
されます。
詳細設定
設定は、詳細設定 オプションで INI パラメータを指定することにより、ThinLinux クライアントデバイスに適用できます。デルで
は、その他のオプションですでに設定されているポリシーに INI パラメータを指定しないことをお勧めしています。パスワードのエ
ンコードと暗号化は、パスワードのパラメータに適用されません。
表 183. 詳細設定
オプション 説明
グローバル INI なし 選択した場合、グローバル INI パラメータはファイルサーバから
ダウンロードされません。
Thin Client のライン 1 からライン 20 に INI パラメータを入力し
ます。
デバイス情報の設定
デバイス情報 ページを使用して、デバイスの詳細を設定します。
表 184. デバイス情報の設定
オプション 説明
場所 デバイスの位置を入力します。
連絡先 デバイスの連絡先を入力します。
カスタム 1 ~ 3 カスタム値を入力します。
Wyse 3040 Thin Client の BIOS 設定
このページは、Wyse 3040 thin Client の BIOS 設定をするのに使用します。
表 185. 一般設定
オプション 説明
デバイスメモ 表示されたフィールドにデバイスメモを入力します。たとえ
ば、プロパティ所有権タグです。
グループの管理および設定 95