Administrator Guide

Table Of Contents
26. モニタ表示設定 き)
オプション
デュアルモニタ モニタドを選するには、このオプションを選します。
ディスプレイモニタ ドロップダウンメニュで、ミラ
または スパンモ を選します。
メイン メイン面にアクセスするには、このオプションを選します。
メイン のドロップダウンメニュから、 1 または
2 を選します。
位置合わせ モニター画面の位置合わせをするには、このオプションを選
します。位置合わせ ドロップダウンリストから、希望するプラ
ットフォムを選します。
レイアウト - ThinOS 8.5 以降 このオプションを選して、 または のいずれかのレイア
ウトを選します。
タスクバ - ThinOS 8.5 以降 面上のタスクバの配置を選するには、このオプションを
します。タスクバ8.5 以降) ドロップダウンメニュ
から、メイン または 面全体 を選します。
自動出モニタ - ThinOS 8.5 以降 チェックボックスを選して、システムに接されているモニ
の合計出します。
メモ: モニタの自動8.5 以降) および デュアルモニ
を有にする オプションの方を選すると、シング
ルおよびデュアルモニタ方で、同じ設定がそのまま適
用されます。
デスクトップの色深度 デスクトップの色深度を設定するには、このオプションを選
します。デスクトップの色深度 ドロップダウンメニュから、
16 ビット または 32 ビット を選します。
27. プライマリモニタ設定
オプション
モニタの解像度 モニタの解像度を設定するには、このオプションを選しま
す。ドロップダウンメニュから、モニタの適切な解像度を選
します。
モニタの回 を定義するには、このオプションを選します。ドロップ
ダウンメニュから、適切な回方向を選します。
モニタのリフレッシュレ - ThinOS 8.5 以降 モニタのフレッシュレトを設定するには、このオプションを
します。ドロップダウンメニュから、お使いのモニタ
適切なリフレッシュレトを選します。
28. セカンダリモニタ設定
オプション
モニタの解像度(8.5 以降) モニタの解像度を設定するには、このオプションを選しま
す。ドロップダウンメニュから、モニタの適切な解像度を選
します。
モニタの回8.5 以降) の方向(左、右、なし)を定義し、回できるようにする
には、このオプションを選します。ドロップダウンメニュ
から、適切な回方向を選します。
モニタのリフレッシュレト(8.5 以降) モニタのフレッシュレトを設定するには、このオプションを
します。ドロップダウンメニュから、お使いのモニタ
適切なリフレッシュレトを選します。
28 グルプの管理および設定