Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite バージョン 1.1 管理者ガイド
- Wyse Management Suite の紹介
- 本リリースの新機能
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループの管理および設定
- グローバルレベルポリシーの設定
- グループレベルポリシーの設定
- デバイスレベルのポリシーの設定
- グループツリー階層
- 管理対象外グループ
- ThinOS ポリシーの設定
- ThinOS - ウィザードモード
- ThinOS - 詳細モード
- 一般設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一般設定 - ThinOS
- セキュリティの設定 - ThinOS
- キーボードの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 表示設定 - ThinOS
- ビジュアルエクスペリエンスの設定 - ThinOS
- シャットダウン / 再起動のスケジュールの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- デバイス情報の設定
- BIOS の設定 - ThinOS
- ファームウェアのアップグレードの設定
- グローバル INI の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一元設定 - ThinOS
- 詳細設定 - ThinOS
- リモート接続の設定 - ThinOS
- グローバルセッションの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- USB リダイレクトの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- サードパーティ認証の設定項目の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix HDX 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware PCoIP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- vWorksapce ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- AWS ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト ICA 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- グローバルプリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- プリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN グローバル設定の構成 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Windows Embedded Standard ポリシーの設定
- Linux ポリシーの設定
- ThinLinux ポリシーの設定
- Wyse ソフトウェア Thin Client のポリシーの設定
- デバイスの管理
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベント
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suite の機能マトリックス
- Wyse Management Suite でサポートされる Thin Client
- ワイヤレスプロファイルパスワードエディタ
- DHCP オプションタグの作成および設定
- DNS SRV レコードの作成および設定
Wyse デバイスエージェントの手動インストール
このタスクについて
Wyse デバイスエージェントを手動でインストールするには、次の操作を行います。
手順
1. WDA.exe ファイルを Thin Client にコピーします。
2. WAD.exe ファイルをダブルクリックします。
メモ:
● 異なる Wyse デバイスエージェントのパッケージは、Windows Embedded Standard の各バリアントで利用できます。
● 古いバージョンの Wyse デバイスエージェントまたは HAgent がデバイス上にインストールされている場合に警告メッ
セージが表示されます。
3. はい をクリックします。
4. グループのトークン フィールドで、グループトークンを入力します。これはオプションのフィールドです。このステップを省略
するには、次へ をクリックします。Wyse デバイスエージェントのユーザーインタフェースに、グループトークンの詳細を後で入
力することができます。
5. リージョン ドロップダウンリストから、Wyse Management Suite のパブリッククラウドサーバの地域を選択します。
インストールが正常に行われると、Wyse Management Suite のパブリッククラウドサーバは、Wyse Management Suite コンソー
ルに自動的にデバイスを登録します。
ThinLinux および Linux クライアントでの Wyse デバイス
エージェントのインストールまたはアップグレード
このタスクについて
Wyse Management Suite サーバから Linux および ThinLinux クライアントで、Wyse デバイスエージェントおよびプラットフォームユ
ーティリティパッケージをアップグレードするには、次の操作を行います。
メモ: 次のオプションのいずれかを使用して、アドオンをインストールまたは実行することができます
● Wyse Device Manager
● INI パラメータの使用
● アドオンマネージャ
● RPM コマンド
手順
1. パブリッククラウド、またはプライベートクラウド上でリモートリポジトリを使用している場合は、RPM ファイルを、
thinClientApps フォルダにコピーします。デフォルトでは、Linux および ThinLinux クライアントの最新の Wyse デバイスエ
ージェントとユーティリティ RPM は、ローカルリポジトリで使用できます。
2. アプリとデータ ページを開き、プラットフォームユーティリティのアドオンおよび Wyse デバイスエージェントのアドオン用に、
2 つのアプリケーションポリシーを作成します。
メモ: このアドオンをアップグレードするには、通常のポリシーを使用します。これは、詳細なアプリポリシー 機能がサポ
ートされているのは、Linux および ThinLinux のクライアント上では Wyse デバイスエージェントのバージョン 2.0.11 および
2.0.24 以降のみであるためです。
3. ジョブ ページに進み、ジョブをスケジュールしてプラットフォームのユーティリティのアドオンをアップグレードします。
プラットフォームユーティリティのアドオンが Thin Client で正常にインストールされるまで待機する必要があります。
メモ: プラットフォームのアドオンを先にインストールしてから、Wyse デバイスエージェントのアドオンをインストールし
ます。最新の Wyse デバイスエージェントは、最新のプラットフォームユーティリティのアドオンをインストールしてから
インストールする必要があります。
4. ジョブ ページで、ジョブをスケジュールして、クライアントの Wyse デバイスエージェントをアップグレードします。
Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード 155