Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite バージョン 1.1 管理者ガイド
- Wyse Management Suite の紹介
- 本リリースの新機能
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループの管理および設定
- グローバルレベルポリシーの設定
- グループレベルポリシーの設定
- デバイスレベルのポリシーの設定
- グループツリー階層
- 管理対象外グループ
- ThinOS ポリシーの設定
- ThinOS - ウィザードモード
- ThinOS - 詳細モード
- 一般設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一般設定 - ThinOS
- セキュリティの設定 - ThinOS
- キーボードの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 表示設定 - ThinOS
- ビジュアルエクスペリエンスの設定 - ThinOS
- シャットダウン / 再起動のスケジュールの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- デバイス情報の設定
- BIOS の設定 - ThinOS
- ファームウェアのアップグレードの設定
- グローバル INI の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一元設定 - ThinOS
- 詳細設定 - ThinOS
- リモート接続の設定 - ThinOS
- グローバルセッションの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- USB リダイレクトの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- サードパーティ認証の設定項目の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix HDX 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware PCoIP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- vWorksapce ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- AWS ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト ICA 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- グローバルプリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- プリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN グローバル設定の構成 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Windows Embedded Standard ポリシーの設定
- Linux ポリシーの設定
- ThinLinux ポリシーの設定
- Wyse ソフトウェア Thin Client のポリシーの設定
- デバイスの管理
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベント
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suite の機能マトリックス
- Wyse Management Suite でサポートされる Thin Client
- ワイヤレスプロファイルパスワードエディタ
- DHCP オプションタグの作成および設定
- DNS SRV レコードの作成および設定
ルールは、管理対象外グループリストに表示されます。このルールは自動的に適用され、デバイスは宛先グループに一覧表示さ
れます。
管理対象外のデバイスの自動割り当てルールの編集
1. ルール タブをクリックします。
2. 管理対象外のデバイスの自動割り当て オプションを選択します。
3. ルールを選択して、編集 オプションをクリックします。
4. 保存 をクリックします。
ルールを削除および無効にする
1. ルール タブをクリックします。
2. 管理対象外のデバイスの自動割り当て オプションを選択します。
3. ルールを選択し、ルールの無効化 オプションをクリックします。
4. 無効化したルールを削除する オプションをクリックします。
ルールの順序を保存
複数のルールがある場合、デバイスで適用されるルールの順序を変更することができます。
1. ルール タブをクリックします。
2. 管理対象外のデバイスの自動割り当て オプションを選択します。
3. 移動したいルールを選択し、一番上の順序に移動します。
4. ルールの順序を保存 をクリックします。
アラート通知
通知ターゲット を選択するか、以下のアラート通知を無効にします。
● グループ管理者
● グローバル管理者
● グローバルおよびグループ管理者
メモ: 通知の頻度は、ターゲットクライアントに基づいて、4 時間ごと、12 時間ごと、毎日、週ごとに設定できます。
図 22. アラート通知
1. ルールを追加するには、ルールの追加 オプションをクリックして次の詳細を入力します。
a. ドロップダウンリストから、ルール を選択します。
ルールの管理 137