Administrator Guide

Table Of Contents
3. DNS 名レコ - (動的出)デバイスが WDM バの出方法として DNS ホスト名索を使用できるようにします。
4. DHCP Inform - (動的出)デバイスが WDM バの出方法として DHCP Inform を使用できるようにします。
5. 自動出が有になるまでのチェックイン失敗回 - 自動出オプションが有になるまでに許容するチェックイン失敗回
を選します。
6. OK をクリックして、設定を保存します。
次の INI パラメタを使用して、Wyse Device Manager オプションを無にすることができます。
WMSService=no
Service=wdm disable=yes
RapportDisable=yes
Wyse デバイスエジェントのユインタフェスを介した
Windows Embedded Standard Thin Client の登
このタスクについて
メモ: Thin Client デバイスを Wyse Management Suite に登するには、あらかじめグルプを作成しておく必要があります。
手順
1. Wyse デバイスエジェントWDA)アプリケションを開きます。
Wyse デバイスエジェント ウィンドウが表示されます。
2. デバイス登の詳細を入力します。
3. 管理サ ドロップダウンリストから、Wyse Management Suite を選します。
4. バアドレスとポト番をそれぞれのフィルドに入力します。
5. グルプトクンを入力します。シングルテナントについては、グルプトクンはオプションの手順です。
6. Register(登)をクリックします。
が完了した後、Wyse Management Suite に登されました メッセジが表示されます。
Wyse デバイスエジェントのユインタフェスを介した Linux
Thin Client の登
このタスクについて
メモ: グルプを作成することは、Thin Client Wyse Management Suite に登するための前提件です。
手順
1. Wyse デバイスエジェントWDA)アプリケションを開きます。
Wyse デバイスエジェント ウィンドウが表示されます。
2. デバイス登の詳細を入力します。
3. Wyse Management Suite タブに、Wyse Management Suite バアドレスを入力します。
4. グルプトクンを入力します。
5. をクリックします。
が完了した後、Wyse Management Suite に登されました メッセジが表示されます。
DHCP オプションタグの使用によるデバイスの登
このタスクについて
以下の DHCP オプションタグを使用して、デバイスを登できます。
メモ:
Windows バで DHCP オプションタグを追加する方法にする詳細手順は、DHCP オプションタグの作成および設定」を
照してください。
118 デバイスの管理